第60回社会を明るくする運動『講演と映画の会』 [2010年07月08日(Thu)]
田原保護区保護司会、田原市更生保護女性会、田原保護区BBS会から
第60回社会を明るくする運動『講演と映画の会』開催の 連絡がありましたのでお知らせします ![]() ![]() 日時:平成22年7月14日(水) 午後1時30分〜 場所:田原文化会館 文化ホール 講師:前名古屋保護観察所 統括保護観察官 吉村善二郎 氏 演題:青少年との関わり方 映画:広報ビデオ「心のリレー」 社会を明るくする運動とは? 「社会を明るくする運動」は、すべての国民が、 犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、 それぞれの立場において力を合わせ、 犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。 7月1日から7月31日までの1ヶ月間が強調月間です。 ◇統一標語◇ 防ごう犯罪と非行 助けよう立ち直り ◇私たちの願い◇ 今、第60回社会を明るくする運動が 「犯罪・非行の防止と更生の援助のため、地域住民の理解と参加を求める」 を重点目標として、全国一斉に行われています。 『講演と映画の会』が、この運動の趣旨に沿い、 田原保護区内の子どもたちの健やかな成長に、 少しでもお役に立つことを心から願っています。 ※社会を明るくする運動の詳細については 法務省ホームページをご覧ください。 ↓ ![]() 多数のご参加をお待ちしています ![]() |