乳幼児教育相談 [2009年08月27日(Thu)]
愛知県立豊橋聾学校から、
乳幼児教育相談について 連絡がありましたのでお知らせします ![]() ![]() ![]() お子さんに次のような心配はありませんか? ○保健所や市町村の定期検診で、聴力測定や相談をすすめられた。 ○保育園、幼稚園などで先生から「聞こえにくいのでは?」と言われた。 ○言葉を話すのが遅いのではないかと心配。 ○後ろから呼んでも振り向かない。 ○発音や話し方がはっきりしない。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 聞こえや言葉に心配のある子どもに対する教育は、 少しでも早い方が効果があります。 お子さんの聞こえに疑問を抱かれたら、 「少し様子を見てから…」や「そのうち…」などと考えずに、 少しでも早く相談におこしください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※一部分抜粋 ・乳幼児教育相談の御案内
※詳細は愛知県立豊橋聾学校ホームページをご覧ください。 ![]() ↓ http://www.toyohashi-sd.aichi-c.ed.jp/ ![]() |
|