防災ずきん作り研修会 [2008年07月25日(Fri)]
田原市老人クラブ連合会女性部の
防災ずきん作り研修会が 田原福祉センターにて行われたので、 取材してきました ![]() まず、 防災ずきん作りの前に、 防災ボランティアグループVOCS田原の方から 日ごろの 災害への備えについて講義をしていただきました。 ![]() 自然災害への備えにおいて 非常持ち出し品や家具の転倒防止など、個人でできることも大切ですが、 それだけでなく 近所の人と顔見知りになることが どれだけ大切なことかということを 皆さん、改めて考えることができました ![]() ―――――――――――――――――――――――――――――――― 講義に続いては 防災ずきん作りです。 ![]() 女性推進員の指導のもと 楽しみながら作成しました ![]() ![]() 下は完成品。 素敵なずきんの出来上がりです ![]() ![]() ※今日の研修会で活用した資料(.ppt)をいただきましたので、 PDFで掲載させていただきます。ぜひご覧ください ![]() この資料は、老人クラブの会長さんが わずか2時間ほどで作成されました^^; スゴイ 防災ずきんの作り方PDF
社協、中西 |
|