第51回 田原凧まつり [2011年05月09日(Mon)]
田原凧保存会・田原市観光協会より
第51回 田原凧まつり の開催について 連絡がありましたのでお知らせします ![]() ![]() ![]() 多数のご参加をお待ちしています ![]() |
第51回 田原凧まつり [2011年05月09日(Mon)]
この記事のURL
https://blog.canpan.info/taharashakyo/archive/1088
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。 トラックバックの受付は終了しました
Posted by:
返)→きょうこさん at
2011年05月24日(Tue) 11:36
すみません、問い合わせる場所を間違いました。
掲示板があったので書き込ませて頂いたのですが、書き込んだ後に 日付を見たら05月09日でしたので案内のみだったんですね。 早とちりして、すみません。。 明日、田原市観光協会へ問い合わせます。 コメントについては、削除のシステムが利用規約の別ウィンドウに あるのかと思ったのですが、そのまま書き込みされ削除の方法が 分かりませんでした。 ご了承ください。 それでは、今日、もしくは来週、田原市にお邪魔させて頂きます。 失礼致しました。
Posted by:
きょうこ at
2011年05月22日(Sun) 01:54
はじめまして。
田原凧まつりをテレビのニュースで知り、今日のけんか凧合戦に 伺わせて頂こうと思っている名古屋の者です。 ひとつ質問があり、書き込ませて頂きます。 明日がお昼過ぎから雨と天気予報で知ったのですが、延期なので しょうか。 田原市観光協会のサイトなど色々調べてみましたが、そのような アナウンスや判断基準が載っていなく、ここに掲載されている ポスターで『雨天時は5/29(日)に順延』とだけ分かりました。 凧だから雨は禁物なので変なことをたずねているように思うのです が、微妙なお天気のようで気になっています。 祭りでお忙しいと思うので、これへの返信がなかった場合は 田原市観光協会へ問い合わせます。 なので、後で気付かれても気になさらないで下さい。 凧が空高くあがっている姿は本当に気持ちよいです。 子供の頃を思い出しますし、また田原市のお祭りの凧は立派で、 ケンカで音が鳴ると知ってワクワクしています。 もし延期になっても是非見たい、そう思っています。 それでは、田原凧祭りがトラブルなく、滞りなく執り行われますよ う祈っています。 失礼致しました。
Posted by:
きょうこ at
2011年05月22日(Sun) 01:41
|
|