スマートフォン専用ページを表示
Loading
『たはらの福祉情報掲示板』では田原市民のみなさんの活動を紹介しています。
PRしたいイベントや取材の希望がありましたら、
田原市社会福祉協議会
まで連絡ください。
チラシをご持参いただければ、スキャナで読み取って紹介します。
メールでデータを送っていただくことも大歓迎です♪
メールはこちら
↓
掲示板の目次
■イベント、講座案内 (1)
├保健・医療・福祉 (157)
├文化・芸術・スポーツ (74)
├子ども・子育て (48)
├活動の支援 (15)
├生涯学習 (13)
├人権平和 (19)
├男女共同参画 (9)
├国際交流 (11)
├災害救援 (7)
├環境保全 (88)
└まちづくり (28)
■助成情報 (78)
■広報誌(バックナンバー) (1)
├成春館 (12)
├障害者支援センター (26)
├手をつなぐ育成会 (53)
├渥美虹の会 (48)
├おおぞら (11)
├うたた (13)
├ゆずりは学園 (10)
├ほがらか (26)
├メリーゴーランド (19)
├どんぐりの会 (10)
├田原凧保存会 (21)
├田原市楽友協会 (2)
├更生保護女性会 (1)
├ひらがなの会 (48)
├亀の子隊 (82)
├エコウインドネット (12)
├木好きらく会 (6)
├田原ロータリークラブ (73)
├タカサキ新聞PR版 (101)
└たっぷくヘルパー (5)
■地域情報(中学校区) (1)
├東部 (10)
├田原 (9)
├野田 (5)
├赤羽根 (2)
├伊良湖岬 (7)
├福江 (8)
└泉 (1)
■社協からのお知らせ (134)
新しい記事
福祉の店
ハーバリウム寄贈(愛知県立渥美農業高等学校生徒会様)
車いす贈呈式(田原市立野田小学校児童会様)
ひきこもり講演会のご案内
福祉の店
亀の子クラブ&西の浜クリーンアップ活動
田原市社会福祉協議会と田原市母子寡婦福祉会より
元気でハッピーになれる婚活講座
福祉の店
福祉の店
<<
2022年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ
2022年04月 (1)
2022年03月 (3)
2022年01月 (2)
2021年12月 (3)
2021年09月 (1)
プロフィール
社会福祉法人 田原市社会福祉協議会
プロフィール
ブログ
福祉の店
[2022年04月26日(Tue)]
ぜひお立ち寄りください
Tweet
Posted by
田原市社会福祉協議会
at 12:52 |
├保健・医療・福祉
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ハーバリウム寄贈(愛知県立渥美農業高等学校生徒会様)
[2022年03月30日(Wed)]
令和4年3月18日(金)愛知県立渥美農業高等学校生徒会様より、田原福祉センターにハーバリウムを寄贈していただきました。
学校では、生徒の皆さんが育てた花をハーバリウムにして長持ちさせ、「新型コロナウイルスと闘う方々、地域を支える方々に元気とエールを届けよう」という感謝の気持ちを込めて、様々なところにハーバリウムを届ける活動をされているそうです。
「コロナと闘う方々、地域を支える方々が少しでも元気、笑顔になっていただけるように」との生徒会の皆さんの気持ちと一緒になって、田原福祉センターでもコロナに負けない活動を続けていきたいと思います
Tweet
Posted by
田原市社会福祉協議会
at 08:56 |
■社協からのお知らせ
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
車いす贈呈式(田原市立野田小学校児童会様)
[2022年03月22日(Tue)]
令和4年3月14日(月)田原市立野田小学校児童会様より、
車いす2台を寄贈していただきました。
学校では、1993年からアルミ缶の回収を行い、
集まったアルミ缶で、毎年社協に車いすや福祉器具を寄贈いただいております。
アルミ缶の回収は、児童会の皆さんが中心となって活動していますが、
近年では地域の方にも呼びかけ、活動を行っているそうです。
寄贈いただいた車いすは、地域福祉活動に活用させていただきます。
ありがとうございました。
Tweet
Posted by
田原市社会福祉協議会
at 18:30 |
■社協からのお知らせ
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ひきこもり講演会のご案内
[2022年03月12日(Sat)]
Tweet
Posted by
田原市社会福祉協議会
at 14:37 |
├保健・医療・福祉
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
福祉の店
[2022年01月25日(Tue)]
ぜひお立ち寄りください
Tweet
Posted by
田原市社会福祉協議会
at 11:33 |
├保健・医療・福祉
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
亀の子クラブ&西の浜クリーンアップ活動
[2022年01月14日(Fri)]
環境ボランティアサークル亀の子隊さんからのお知らせです
Tweet
Posted by
田原市社会福祉協議会
at 10:53 |
├亀の子隊
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
田原市社会福祉協議会と田原市母子寡婦福祉会より
[2021年12月21日(Tue)]
田原市社会福祉協議会と田原市母子寡婦福祉会は、コロナ禍で何かと必要な物が多くなる年末に、母子・父子世帯の方々の生活に少しでも力添えができればと、市民の皆様や企業様からご寄付いただいたお米や食品を、母子会の母子・父子世帯の会員の方にお届けし、相談事業や母子会の啓発も併せて行いました。
Tweet
Posted by
田原市社会福祉協議会
at 14:05 |
■社協からのお知らせ
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
元気でハッピーになれる婚活講座
[2021年12月03日(Fri)]
【結婚応援講座参加者募集】令和4年1月30日(日)開催の「元気でハッピーになれる婚活講座」の参加者を募集しています。『♡すぐに使える出会いのコツ&恋が生まれるきっかけづくり』『☆ここでしか聞けない婚活マル秘裏話も聞けちゃうかも』申し込みお待ちしています
Tweet
Posted by
田原市社会福祉協議会
at 13:11 |
■社協からのお知らせ
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
福祉の店
[2021年12月03日(Fri)]
ぜひお立ち寄りください
Tweet
Posted by
田原市社会福祉協議会
at 13:01 |
├保健・医療・福祉
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
福祉の店
[2021年09月17日(Fri)]
ぜひお立ち寄りください
Tweet
Posted by
田原市社会福祉協議会
at 17:00 |
├保健・医療・福祉
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
次へ