みなさんこんにちは、たがさぽスタッフの齋藤です。
本日は、子どもたちを対象とした先駆的な取り組みを支援する
「Y'sファンド D&I基金」
をご紹介いたします。
◆基金の目的
今の青少年がこれから生きる社会を考えるとき、日本社会が多様な人材を受け入れ共生する社会(D&I 社会)になると同時に、みんなが世界のどこにあっても、それぞれの置かれた立場の違いを理解し、互いの文化や風習を尊重する人材となって欲しいと考えます。そのためには、人種・国籍・性別・障害の有無・宗教・性的指向・価値観などに関わらず、個人の違い=多様性を認め合い尊重し、誰一人排除することなく共にいきる姿勢を、小さい時から自然に身につけることが必要となります。本基金は、多様な個性を尊重し共生していく D&I 社会の考え方を広げる、新たな試みへのチャレンジを期待しています。
(注)D&I とは、ダイバーシティ&インクルージョンの略
◆支援対象
高校生までの子どもたちを対象に、多様性とインクルーシブな視点の獲得を目指す先駆的な活動を支援することを目的とします。
多様な立場・価値観を持つ人とのふれあいや、「相手も自分も大切にすること」を学べる場づくり・環境づくり・人づくり等を支援いたします。
本助成プログラムにおける“D&I”とは…
@インクルージョンを実現する活動そのもの
A排除されがちな子どもたちを社会に包含するための試み
◆支援対象
〇NPO法人、一般社団法人、社会福祉法人、公益法人などの非営利組織を対象とします。
※法人格の有無は問いません(任意団体も可)
※国、地方自治体、宗教法人、個人、営利を目的とした株式会社・有限会社、趣旨や活動が政治・宗教・思想・営利などの目的に偏る団体は除きます。
〇助成金の使途は問いません。
〇本基金では、団体がメインに捉える受益者が国内の高校生までの子どもを対象としていることを想定しています。また、外国にルーツがあったり、障害を持っていたりするなどの社会課題を併せ持った子どもたちへの支援も歓迎します。
◆支援金額
○1件 100万円を上限とする助成金支援
(申請内容によって、申請金額を査定させていただく可能性があります。)
◆基金の支援対象■助成対象期間
〇2024年 4 月〜2025 年 3 月末
◆支援団体数
〇4団体程度
◆選考基準
〇団体の信頼性(応募要件をクリアしていること等)
・適切な組織運営がなされているか
・適切な情報公開が行われているか など
〇申請団体の既存事業の活動目的と活動内容が明確か
〇申請事業が“D&I”と呼ぶにふさわしい内容か
〇申請事業の実施内容と目標は本助成の目的に合致しているか
〇申請事業の計画は妥当か、実現可能か
◆応募期間
○2024年 1 月 12 日(金)〜2024 年 2 月 14 日(水)
◆応募締切
○2024 年 2 月 14 日(水)17:00
◆応募方法
〇提出書類は、オンライン申請フォームよりアップロードしてくださ
〇提出書類のうち「事業費収支内訳」は、同サイトよりダウンロードしてください。
〇郵送やメール添付での応募は受付対象外となります。必ず応募フォームからご応募ください。
◆お問い合わせ先
◆スケジュール(予定)
○2024 年 2 月 14 日 公募締切
○2024 年 3 月末 審査結果の通知
○2024 年 4 月 1 日 助成対象事業開始
○2024 年 4月中旬 助成金お振込み
○2025 年 3 月末 助成対象事業終了
○2025 年 4 月末 終了報告書提出
◆なお、応募要件等の詳細内容は募集要項をご確認ください