• もっと見る
« 2023年03月 | Main | 2023年05月»
プロフィール

多賀城市市民活動サポートセンターさんの画像
<< 2023年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tagasapo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tagasapo/index2_0.xml
タグクラウド
全国・宮城県内・多賀城市内のNPO法人数(2023年3月版) [2023年04月30日(Sun)]
こんにちは!スタッフのわたなべです!!
毎月恒例、全国・宮城県内・多賀城市内のNPO法人数のお知らせです。

NPO法人とは特定非営利活動促進法に基づいて設立された法人です。
したがって、ここで紹介する法人数はあくまでNPO法人格を持っている団体の数であり、一般社団法人など他の法人格を持つ団体や、法人化していない団体も含めますと、NPOの数はさらに多くなります

★NPO法人の数★
全  国:50,368法人
     ※2023年3月末日現在
     ※前回の記事時点と比較して:−73
宮城県内:785法人
     ※2023年3月末日現在
     ※前回の記事時点と比較して:+1
     ○このうち、仙台市は386法人(±0)
多賀城市:9法人
     ※2023年3月末日現在
     ※前回の記事時点と比較して:±0

※前回の記事は こちら をご参照ください。


☆多賀城市内のNPO法人一覧☆
 (多賀城市内に主たる事務所を有する団体)
多賀城市民スポーツクラブ
愛護福祉環境対策研究所
地球の楽好
パーフェクトキューブ
日本防災ネットワーク協会
いのちのパン
ドラムカフェ

ライトワーカー宮城

☆参考
みやぎNPO情報ネット
宮城県公式ウェブサイト NPOのページ
内閣府NPOホームページ
万葉衣装の補修ボランティアを募集しています [2023年04月29日(Sat)]
こんにちは。スタッフの小林です。

いよいよゴールデンウィークですね。外出や旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか? コロナ禍となって3年、今年は新型コロナウイルスの対策も緩和されて、旅行やイベントなどが楽しめそうですね!

さて、本日はボランティア情報をお探しの方に向けてのお知らせです。

多賀城市の秋の風物詩のひとつになっている「史都多賀城万葉まつり」
例年は華やかな万葉衣装で着飾った万葉ステージや万葉行列、子どもたちが昔遊びを体験できる万葉時代の遊びを再現したエリアのほか、茶席や売店もある催し物です。主催は史都多賀城万葉まつり実行委員会です。
このイベントで使用する華やかな万葉衣装の補修や貸し出し作業なども行っています。
団体では、このたび万葉衣装の補修作業をしていただける方を募集しています!!


万葉まつり.jpg


手芸が得意な方、何かボランティアをやってみたいと思っている方、
自分にできるかどうかわからないけれど、まずはやってみようかなと思っている方、いかがでしょうか?

募集内容:万葉衣装の補修作業 10名程度(男女、年齢問いません)
活動日時:毎月第2、第4金曜日 10:00〜12:00
活動場所:多賀城市郷土芸能道場(多賀城市鶴ヶ谷1丁目6)
     ※多賀城市市民テニスコート隣
連絡先
史都多賀城万葉まつり実行委員会
担当:吉田忠彦
電話:090-1378-3608
メール:ha-moni-life@nifty.com

団体情報はこちら
ゴールデンウィーク中のたがさぽの開館についてのお知らせ [2023年04月28日(Fri)]
こんにちは!スタッフのわたなべです!!
今日は天気も良く、外を歩いていてとても気分が良かったです。

さて明日からゴールデンウィーク。9連休という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「たがさぽは、ゴールデンウィーク中もやっているのですか?」というお問い合わせをたまにいただきますので、改めてお知らせします。

ゴールデンウィーク中の
開館状況と開館時間

GW2023.jpg


○5/1(月)・5/2(火)…9:00〜21:30
○4/29(土)・4/30(日)・
 5/3(水)・5/4(木)・5/5(金)
 …9:00〜17:00
○5/6(土)…休館日


5/3(水)は水曜日ですが祝日(憲法記念日)のため開館し、代わりに5/6(土)が休館日になります。
この期間中、たがさぽのご利用を予定している方は、お気をつけてお越しください。
「あそばなくなったおもちゃ『かえっこ』しよう!!」 [2023年04月27日(Thu)]
こんにちは たがさぽスタッフおおともです。

街路樹の木々があっという間にヒスイ色の装いになり夏支度を整えていますね。水が溜まっている所にはカエルのたまごを見つける頃でもあり・・・。

さて本日は、たがさぽのお隣の施設「多賀城文化センター(展示室/創作室)」で2023年5月5日(金)祝日に開催される【かえっこバザール2023】をご紹介します。


かえっこ.jpg


「かえっこバザール」は、世界共通通貨「かえるポイント」と呼ばれる疑似通貨が使われるバザールです。
遊ばなくなったおもちゃを「かえるポイント」と交換し、他のこどもが持ち込んだおもちゃを購入することで、おもちゃが交換できます。
また、かえっこバザールで手に入れたポイントは他のかえっこバザールでも使用できるそうです。

ちなみに「かえっこバザール」は、アーティストの藤浩志さんが2000年に福岡で考案したのが始まりで、以来全国各地の学校、商店街、公園、個人住宅、美術館など、1000カ所以上の場所で開催されてきました。

もう使わなくなってお家で眠っているおもちゃの交換は、SDGsの考えにもかないますし、子どもたちにとっては「自分にとっては使わなくなったおもちゃが、誰かの宝物になるかもしれない」と、愛用したおもちゃと安心してお別れできることにつながるかもしれませんね。
続きを読む・・・
Posted by おおとも at 17:21 | イベント情報 | この記事のURL | トラックバック(0)
「NPOいちから塾」「ボランティア入門講座」開催のお知らせ [2023年04月25日(Tue)]
こんにちは。たがさぽスタッフのきょうごくです。

本日は、5月13日(土)に実施する「NPOいちから塾」と「ボランティア入門講座」のお知らせです。


NPOいちから塾.jpg


「NPOいちから塾」

この講座では、NPOの基本やたがさぽの活用方法を知ることができます。

これから活動をはじめようと考えている方や、地域で何か始めたい方など、お気軽にご参加ください。

●こんなことが学べます!
・NPOについて学びたい方
・地域のために何か活動したい方
・すでに活動しているが、あらためて学びたい方

〇日時:5月13日(土) 10:30〜12:00
〇会場:多賀城市市民活動サポートセンター
〇対象:市民活動に関心のある人、これからNPOを始めようと思っている人
〇定員:8名/先着順・要事前申込
〇参加費:無料
〇申込み:下記の申込フォーム及び、電話、センター窓口にて受付けます。

詳しくはこちらをご覧ください → たがさぽHPいちから塾


ボランティア入門講座.jpg


「ボランティア入門講座」

ボランティア活動をしてみたいけど、何からはじめたらいいの?どこに聞けばいいの?と立ち止まっている方に向けた入門講座です。ボランティアは自分ができること・関心があることからはじめられる身近な活動です。この講座をきっかけに、一歩踏み出してみませんか。

こんなことが学べます!
・ボランティア活動とは?
・どんな活動があるの?
・情報の集め方
・実際に活動している方の体験談

○日時:2023年5月13日(土)13:00〜14:30
○会場:多賀城市市民活動サポートセンター
○対象:ボランティア活動に関心のある方
○定員:8名 / 先着順・要事前申込
○参加費:無料
○申込み:下記の申込フォーム及び、電話、センター窓口にて受付けます。

詳しくはこちらをご覧ください→たがさぽHPボランティア入門講座


\ご不明な点はお気軽にお問合せくださいませ/
\お申込み、お待ちしています/
Posted by きょうごく at 09:00 | 事業のご案内 | この記事のURL | トラックバック(0)
NPO法人いのちのパンの紹介動画をアップしました!【たがさぽチャンネル】 [2023年04月24日(Mon)]
こんにちは。スタッフのおがさわらです。

多賀城市市民活動サポートセンターの公式YouTubeチャンネルを更新しました。


今回は、食べ物と一緒に「こころ」も一緒に運ぶフードバンクNPO『いのちのパン』を紹介します。





NPO法人いのちのパンは、品質の問題がないにもかかわらず何らかの理由で廃棄される食品や個人宅に眠っている商品を、貧困家庭やコロナ禍による失職で減収を余儀なくされた世帯など、必要としている方々へ渡す活動を行っています。


たがさぽでは毎年、年末年始にかけて、いのちのパンと協働でフードボックスを設置しています。

前年度の設置の様子はこちら
https://blog.canpan.info/tagasapo/archive/3363

今回の動画では、みなさんに寄付していただいた食料や日用品が必要としている方に届くまでの流れや、いのちのパンの取り組み、活動を始めたきっかけや想いを紹介しています。

ぜひご覧ください!


いのちのパンでは、食料品や日用品の寄付を受け付けています。
ご自宅で眠っているものがあったら寄付をしてみませんか?


●NPO法人いのちのパン
【住所】宮城県多賀城市笠神2-11-45
【TEL】022-362-7468
【FAX】 022-362-7497
【E-mail】info@breadoflife.jp
【HP】https://www.breadoflife.jp/
【Facebook】https://www.facebook.com/inochi.no.pan?fref=ts

【以下のものを集めています】
 1.食料品:米、麺類、インスタント食品、缶詰、お菓子等
 2.調味料:味噌、醤油、砂糖、塩、ふりかけ、お茶漬け等
 3.生活用品:ティッシュ、トイレットペーパー、洗剤等
 4.飲み物:コーヒー、お茶(インスタントも歓迎)、ジュース等
​ 5.その他賞味期限が1ヶ月以上ある食べ物全般
活動中の万が一に備える [2023年04月22日(Sat)]
みなさん、こんにちは。
スタッフのなかつです。

毎週土曜日は市民活動・地域活動に役立つ情報をお伝えします。


新年度が始まりもうすぐ1ヵ月が経とうとしています(!)
3月末で事業年度が終了した団体は、事業報告や決算を整え、総会に向けた準備を行っている時期かと思います。
あわせて今年度の具体的な計画を立てて、活動を始める時期でもあります。

活動する人も、活動の対象となる人も、活動に関わる人が安心して参加するために、万が一に備えて保険加入という方法があります。

今日は活用している団体も多い2つの保険のポイントをお伝えします。



宮城県ボランティア活動保障制度(社会福祉法人宮城県社会福祉協議会)

◎詳細→ https://onwardmaeno.com/fukushi.html
◎加入手続き…県内の市町村社会福祉協議会または宮城県社会福祉協議会

@ボランティア保険

○対象
・日本国内で、無償で、自発的に行われる地域や社会に貢献することを目的とした活動
・ボランティアの方が
  活動中に他人にケガをさせてしまったとき
  他人の持ち物を壊してしまい、損害賠償問題が発生したとき
  活動中の事故により本人がケガしたとき

○保険料
 1人あたりの年間300円から(複数プランあり)


Aボランティア・福祉活動行事保険

○対象
 市民活動団体が主催する行事中に
  行事参加者や主催者がケガをしたとき
  主催者が他人の持ち物を壊してしまい、損害賠償問題が発生したとき

○保険料
 宿泊を伴わない行事の場合1日30円から(保険料は活動内容による)

※あらかじめスケジュールが決まっている行事は、年間一括で手続きも可能



スポーツ安全保険(公益財団法人スポーツ安全協会)

◎詳細→ https://www.sportsanzen.org/hoken/index.html
◎加入手続き…ネットでできる

○対象
・スポーツ活動、文化活動、ボランティア活動、地域活動、レクリエーション活動などの団体活動における事故を保障する保険。4人以上の団体が加入できる。
・3つの補償
 傷害保険
 他人にケガさせたり、他人のものを壊して、損害賠償責任を負うことになったとき(賠償責任保険)
 突然死葬送費用保険

○保険料
 1人あたり年間800円から



紹介した2つは、4月1日〜翌3月31日までが保険期間になり、年度の途中でも加入ができます。

窓口でお話を伺うと、「民間の保険に加入している」という団体もいます。
どのような備えをするのかは活動の内容にもよりますが、年度の変わり目にあらためて活動中にどんなリスクが考えられるのかを洗い出してみてはいかがでしょうか。

無題.jpg
当センター1階ボランティア情報コーナーで上記保険の資料が閲覧できます
にゃっ展2023 みんにゃきてニャ! [2023年04月20日(Thu)]
みなさん、こんにちは!たがさぽスタッフさいとうです。

本日は、5月19日(金)〜21日(日)に七ヶ浜国際村で開催される、
「にゃっ展2023」を紹介します。

「にゃっ展2023」は、「にゃっ展・人と動物がしあわせに共生できる社会を目指す実行委員会」が主催するイベントです。北海道から九州までの50以上の作家たちによる人と動物の共生をテーマにした3,000点以上の作品が大集合します。猫をはじめとする動物たちが持つ愛らしさや魅力を表現したイラストや写真、手作りの雑貨、グッズなどの作品が展示・販売されます。

SKM_C45823041909090.jpg

また、「人と動物がしあわせに共生できる社会を目指して」というテーマで、公益財団法人動物環境・福祉協会Eva理事長の杉本彩さんの講演やチャリティーコンサートの他、保護猫の譲渡会やワークショップも開催されます。開催期間中は30店以上のマルシェやキッチンカーも出店する楽しいイベントです。
動物保護団体や動物福祉に関する情報を発信するブースも設けられ、参加者のみなさんには、人と動物の共生についての啓発や情報交換の場としても楽しんでいただけます。

イベント内容詳細は以下の通りです。

【にゃっ展2023 開催概要】
日 時:
・5月19日(金) 12:00〜17:00
・5月20日(土) 10:00〜19:00
  講演「人と動物がしあわせに共生できる社会を目指して(杉本彩)」 14:00〜 
・5月21日(日) 10:00〜18:00
  コンサート「犬猫たちを救うために立ち上がった音楽家のチャリティコンサート」 14:00〜
場 所:七ヶ浜国際村
入場料:無料


動物に興味のある方はもちろん、どなたでも楽しんでいただけるイベントです。ご家族やお友達をお誘い合わせの上、会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。

また、ワンニャンが大好きでワンニャンのためになにか力になりたい!というボランティアスタッフ方を大大大募集中です。

【にゃっ展ボランティアスタッフ募集】
団 体 名:にゃっ展・人と動物がしあわせに共生できる社会を目指す実行委員会
活動日時:5月17日(水)〜5月22日(日)
活動場所:七ヶ浜国際村
活動内容:設営搬入、ディスプレイ、接客、駐車場係、着ぐるみ着用、会場案内、撮影スタッフなど(短時間でもOK!)


必ず何かできることがありますっ!
来場のお客様も一緒に、ボランティアスタッフもみんなが有意義に楽しく活動できます。
ぜひご一報ください!

【申込方法】
ボランティアスタッフ募集詳細ページ:
https://nyan-nyan.com/borantia.html
問い合わせフォーム:
https://nyan-nyan.com/letter/letter.html
連絡先:080-6044-1196(担当:木下)
E-mail:contact@nyan-nyan.com
ホームページ:https://nyan-nyan.com/
Posted by 齋藤 at 09:00 | 団体紹介 | この記事のURL | トラックバック(0)
意外と知らない!?たがさぽの施設紹介 [2023年04月17日(Mon)]

こんにちは。スタッフの金子です。


本日は意外と知らない人もいるのでは、ぜひ知ってほしいたがさぽの施設についてご紹介します。



○貸出用車いす
入口玄関には貸出用の車いすがあります。

IMG_3296.JPG


○AED(自動体外式除細動器)
事務サロンにAEDがあります。(窓口の近くです)スタッフは使用訓練をしています。

IMG_3293.JPG

IMG_3292.JPG


○ひろびろトイレ
1階にはひろびろトイレがあります。車いすでの使用やおむつ替えなどでも使用できます。
どなたでも使用いただけるトイレです。

IMG_3291.JPG

IMG_3289.JPG


○赤ちゃんほっとステーション

おむつ交換場所・授乳室としてご利用いただけます。
また、必要な場合は調乳用温水としてのお湯を提供できます。
子育て応援サイト すくっぴーねっと/赤ちゃんほっとステーション (city.tagajo.miyagi.jp)

IMG_3288.JPG


○子ども110番の家
子どもたちが危険を感じた場合、駆け込んでください。
子どもたちの安全・安心のための見守り活動です。
地域安全活動 (pref.miyagi.jp)

IMG_3286.JPG


○宮城県ゆずりあい駐車場車いす使用者優先区画

玄関近くの駐車場2台分は「宮城県ゆずりあい駐車場車いす使用者優先区画」になっています。
宮城県ゆずりあい駐車場利用制度について - 宮城県公式ウェブサイト (pref.miyagi.jp)


IMG_3295.JPG


AED、ひろびろトイレ、赤ちゃんホットステーション、こども110番の家は、
たがさぽをご利用の方以外でもご利用いただけます。
お近くで必要がある際は迷わずたがさぽにお越しください!

たがさぽは、月曜日〜土曜日は朝9時〜夜9時半、日曜日・祝日は朝9時〜夕方5時まで開館しています。
毎週水曜日は休館日です。水曜日が祝日の場合はその翌日が休館日となります。
チラシの制作にお悩みですか? [2023年04月15日(Sat)]
こんにちは。たがさぽスタッフのきょうごくです。
毎週土曜日は、市民活動に役立つ情報をお伝えします。

NPO・市民活動団体の方々は活動紹介のパンフレットやチラシなどを自分たちで制作している方も多いのではないでしょうか?
Webで「チラシ作成 無料ソフト」のように検索すると、簡単にチラシを作成できるフリーサイトがたくさんでてきます。
<今回はみなさんのチラシ作成の参考になるサイトのご紹介と、過去にたがさぽで実施した情報発信強化のためのイベントレポートのご紹介をします。


designAC(デザインエーシー) https://www.design-ac.net/

会員登録(無料)することで、350種類ほどのデザインテンプレートを使って簡単にチラシが作れるサイトです。
使用してある写真やイラストもそのまま無料で使えるので、フリーの写真やイラストを探して入れ替えたり、追加料金を支払う必要がありません。
親しみやすいデザインが多く、「おたよりテンプレート」を使用するとかわいらしいニューズレターが作成可能なので、子どもの育成や支援などの活動をしている団体におススメです。


Canva(キャンバ) https://www.canva.com/

無料会員登録することで、誰でも簡単におしゃれなデザインのチラシが作れるサイトです。
チラシだけではなくインスタグラムやフェイスブックへの投稿用の画像や、動画編集のためのテンプレートなどもあり、初心者でもプロさながらのチラシが完成します。
「NPOのためのデザイン」というYouTubeチャンネルで使い方などを説明している動画があがっているので、こちらを参考にするのもよいかもしれません。


どちらのサイトも離れた場所にいるメンバーとも同時に作業を共有できるので、集まることが難しい場合でもメンバー同士で確認することができますよ。

usingcomputer_woman_simple.png


次にたがさぽで過去に実施した情報発信強化のためのイベントレポートのブログをご紹介します。

「伝わる広報」@ 読み手の心に残る文章を書くには?
https://blog.canpan.info/tagasapo/archive/2092

「伝わる広報」A 手にとってもらえるチラシをつくろう!
https://blog.canpan.info/tagasapo/archive/2093

「伝わる広報」B 探りましょう!SNSの活用法
https://blog.canpan.info/tagasapo/archive/2095

2017年に「伝わる広報」という全3回の情報発信強化のための講座のレポートブログです。チラシやSNSの活用の講座の前に「心に残る文章を考える」というテーマで文章術についての講座があるのが特徴です。


情報発信力を強化しよう! 団体相談で多かったチラシ・パンフの作り方伝授します!
https://blog.canpan.info/tagasapo/archive/2631

こちらは2019年に実施した「市民の発信力強化 団体の個別相談会」のレポートブログです。
チラシやリーフレットの作り方の相談を中心にグラフィックデザイナーの林田全弘さんがプロ目線でみなさまの相談に乗っています。

22458093.jpg

「ちょうどチラシの制作に悩んでいた!」
という方は、いつでもお気軽にたがさぽまでお越しください!
微力ながらお手伝いいたします!
| 次へ