「tag」116号発行しました! [2025年05月31日(Sat)]
こんにちは。スタッフのおがさわらです。 ![]() PDFファイルのダウンロードはこちらからお願いします! 【表】 過去と今、そして未来をつなぐ 聞いてけらいん!多賀城の民話 多賀城には、昔から語り継がれている民話がたくさんあります。笑いを誘うものからつらく悲しいものなど多彩な物語には、その時代ごとの人々の日常が映し出されています。 【裏】 多賀城の災害 いま私たちにできることを考える 今、日本各地でさまざまな災害が発生しています。能登半島地震や林野火災、大雨災害など、大きな災害が多発しています。 6月12日は「みやぎ県民防災の日」です。過去に発生した災害を振り返りながら、災害について考えてみませんか。 --------------------------------------------------------------------- 「tag」は、たがさぽや多賀城市・周辺市町の公共施設・店舗などに配架しています。 また、当センターのホームページでは、すべてのバックナンバーをご覧いただくことができます。 ぜひご覧ください! ●「tag」アンケートのお願い 今後の「tag」の誌面作成や配架先の参考にするために、アンケートを実施します。ぜひご協力ください。 こちらからお願いします! ●「tag」を置いていただける施設・店舗を募集中! 多賀城市内およびその周辺で「tag」を置いていただける施設・店舗を募集しています。部数は5〜20部程度。市民活動情報の発信をお手伝いすることで、地域や社会に貢献しませんか。お問合せは、022-368-7745までお願いします。 |