• もっと見る
« 2024年08月 | Main | 2024年10月»
プロフィール

多賀城市市民活動サポートセンターさんの画像
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tagasapo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tagasapo/index2_0.xml
タグクラウド
船長小屋「漂着物物語づくり」展示中 [2024年09月12日(Thu)]

こんにちは。スタッフのあべです。
本日2回目の投稿は、たがさぽのフリースペース2階で展示中の船長小屋「漂着物物語づくり」をご紹介いたします。

2.JPG 

フリースペースの壁一面に貼ってあるのは、絵と文章がかかれた白い画用紙。
そして、何やらさまざまなモノたちが一緒に展示されていますが…?

1.JPG

これは、今年の5月6日(祝・月)に開催した「たがさぽきっず広場」のワークショップで制作した子どもたちの作品です。


3.jpg

このイベントでは、さまざまな活動をしている団体のワークショップを開催しました。
そのひとつが、芝生広場で行われた喜多直人さん主宰の船長小屋「漂着物物語づくり」
喜多さんの漂着物コレクションを手に取って、見て、感じて、物語を「ソウゾウ(想像・創造)」するワークショップです。

4.jpg

人の手を離れ、海を漂流してきたモノたちに思いをはせながら、子どもたちは白い画用紙に「モノ」たちをスケッチし、それぞれのストーリーを書きました。

このイベントは、たがさぽ・文化センター・市立図書館の3館合同で行われ、「いらなくなったものも誰かの宝物になるかもしれない」という想いのもと、大切な「モノ」について考える一日になりました。


6.JPG

子どもたちの作品と一緒に展示されているのは、喜多さんの漂着物コレクション。
喜多さんは、「漂着物はゴミではなく、誰かの生活のかけらや思い出のかけら」と話します。暮らしの記憶が残る大切なものとして扱うのは、東日本大震災のボランティア経験から来ているそうです。

5.JPG

カラフルでさまざまな形の「モノ」たち。心なしか何か言いたそうに見えてきます。
子どもたちの作品のモチーフになった漂着物を見つけるのも楽しいですよ。


船長小屋「漂着物物語づくり」

■日時/〜2024年10月27日(日)まで開催 9:00〜17:00
     ※休館日は除く
■会場:多賀城市市民活動サポートセンター フリースペース2階


ねこまつりのご紹介 [2024年09月12日(Thu)]

こんにちは。スタッフのあさのです。9月に入り、秋の足音が聞こえてきましたね。本日は、仙台市で開催される上杉ねこproject実行委員会によるイベントをご紹介します。




\\ 仙台駅前で開催 //

ねこまつり

2024nekochirashiA2-scaled.jpg

チラシ(PDF)



猫グッズの販売やワークショップ、ステージパフォーマンスなど猫好きにはたまらニャイ出店が盛りだくさんなおまつりです。当日は猫の飼い方についての相談や保護猫の里親コーナーもありますので、猫を家族に迎え入れたいと考えている方もどうぞお立ち寄りください。


ねこまつりは、仙台市青葉区上杉のまちのにぎわいを取り戻すためのイベントとして2014年にスタートしました。震災後、猫グッズで被災者の心の支援をしたいと考えるメンバーで「上杉ねこprojectを立ち上げ、仙台市内で子どもからお年寄りまで楽しめるイベントを開催しています。


猫好きはもちろん、どなたでも気軽に楽しめる内容ですぴかぴか(新しい)

ねこまつりはイベントの収益や来場者からの支援金で運営されています。みなさまお誘い合わせの上、いろいろなブースを回ってワクワク楽しい秋のひとときを満喫してくださいねฅ^•ω•^ฅかわいい



〇日時:2024106() 10001500

〇会場:仙台駅前イービーンズ4階〔杜のガーデンテラス〕

    ※雨天決行、荒天中止

〇主催:上杉ねこproject実行委員会


〇その他、詳細はこちらをご覧ください
上杉ねこまつり HP

上杉ねこまつり Facebook




Posted by 浅野 at 10:00 | 団体紹介 | この記事のURL | トラックバック(0)
| 次へ