• もっと見る
« 2024年04月 | Main | 2024年06月»
プロフィール

多賀城市市民活動サポートセンターさんの画像
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tagasapo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tagasapo/index2_0.xml
タグクラウド
「第34回多賀城跡あやめまつり」のご紹介 [2024年05月23日(Thu)]
こんにちは!スタッフの伊藤です。
本日ご紹介するのは、多賀城市で毎年6月中旬から下旬にかけて行われている「多賀城跡あやめまつり」です。

ayame_page-0001.jpg位置情報チラシのPDFはこちら

開場となるあやめ園には、約2万1千平方メートルに800種300万本のアヤメ、カキツバタ、ハナショウブが咲き乱れます。その品種数は東北随一です。

今年度のあやめまつりでは、土日を中心にお茶席やステージイベント、車両展示、体験コーナーなどもあるようです。昨年に引き続き夜には「光のインスタレーション」も開催されます。
さらに、5年ぶりとなる友好都市の交流&物販ブースや、多賀城創建1300年にちなんだ企画も予定しているとか。とても楽しみですね。


るんるん第34回 多賀城跡あやめまつりるんるん
場所:多賀城跡あやめ園
日時:令和6年6月15日(土)〜6月21日(金)
※屋台の出展や、特設ステージ、光のインスタレーションなどの詳しい日程は、チラシまたはHPをご覧ください。
主催:多賀城跡あやめまつり実行委員会
共催:多賀城市、多賀城市教育委員会、多賀城創建1300年記念事業実行委員会

問い合わせ:
○多賀城跡あやめまつり実行委員会事務局(多賀城市市民文化創造課)
住所:宮城県多賀城市中央2丁目1番1号
TEL:022-368-2085 FAX:022-368-2369
Emai:kanko@city.tagajo.miyagi.jp
○史都多賀城観光案内所
TEL:022-364-5901 FAX:022-364-9905


また、開催期間には史都多賀城観光ボランティアガイドの皆さんによる多賀城跡と多賀城碑(壺碑)のガイドも行っています。この機会にぜひ、参加してみてはいかがでしょうか!

現在の開花状況は、多賀城跡あやめまつり実行委員会の公式SNSや市のHPから確認できます。

ひらめき第34回多賀城跡あやめまつりイベント詳細ひらめき
https://www.city.tagajo.miyagi.jp/kanko/shiseki/kanko/ayamematsuri/event2022.html
続きを読む・・・
| 次へ