【事業レポート】NPO・市民活動団体新年交流会開催しました! [2024年02月05日(Mon)]
こんにちは。 スタッフのさいじょうです。 本日は1/28(日)に行われたNPO・市民活動団体新年交流会のレポートをお届けします。 たがさぽ初のNPO・市民活動団体新年交流会は、市民活動に関わる方々やこれから地域で活動したいと考えている方が、お互いのことを知り、顔が見える関係になることを目的に企画したものです。 はじめての企画にスタッフは参加申込があるかドキドキでしたが、 当日は17団体25名の方々にご参加いただきました。 まずは、センター長中津よりご挨拶させていただきました。 地域で活動しているのにあまり知られていない、名前は聞いたことがあるけど、どんな団体かよくわからない。自分たちの活動を知ってもらいたい! ということで、まずは団体PRからスタートしました。 それぞれ活動の目的やどんなことをしているか、またこんなことができたらいいなということもお話いただきました。また、これから活動したいと思っている方からは、思い描くプランなどもお話いただきました。 お持ちいただいた資料を見ていただきながらPRする方もいらっしゃいました。 団体PRのあとは、まちに待った交流タイムです! ![]() ここからは席を離れ、お菓子を手に取りお茶を飲みながら自由に声をかけて名刺交換や情報交換を行いました。 会場には、団体PRができるチラシやパンフレットを設置するスペースを設けました。そちらをご覧いただきながらお話をする方や、コラボイベントの企画を構想したりする方々もいらっしゃいました。 参加した方からは・・・ ◎各団体(の発表を聞きまして参加して)の皆さんの切実な声をきき、多賀城(主に)で頑 張っている姿に私達ももっと!と思いました。勇気をもらいました。 ◎多分野の方の話が情報として得られてよかった ◎つながりたい活動をしている方々とつながれた。 ◎ぜひぜひ「第2回の交流会」の場があればいいなぁと思います。 等の感想をいただきました。 また他に 運営進行の工夫がほしい 交流の方法にも工夫がほしい などの貴重なご意見もいただきました。次回の開催に向けてスタッフでさらによい時間となるよう工夫していきたいと思います。 ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。 |