• もっと見る
« 2023年08月 | Main | 2023年10月»
プロフィール

多賀城市市民活動サポートセンターさんの画像
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tagasapo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tagasapo/index2_0.xml
タグクラウド
ボランティア募集を検討している団体のみなさんに朗報です [2023年09月02日(Sat)]
こんにちは。スタッフのカツイです。

今日9月2日は「くつの日」だそうです。イギリスのことわざで「他人の靴を履く」というものがありますが、これは「相手の立場になって物事を考える・捉える」という意味です。市民活動をするにおいて、大事な視点の一つなのではないでしょうか。

本日は市民活動お役立ち情報についての記事となります。


NPOアンケート調査報告会とNPO向け
「ボランティアウェブ」説明会



46232.png


仙台市市民活動サポートセンター(サポセン)では、令和4年度に仙台市内のNPO法人等を対象に、コロナ禍の影響およびボランティア・プロボノの参加・募集状況についてアンケート調査を実施しました。
その回答からは、『ボランティアやプロボノに参加してほしいとは考えているけれど、募集にまで手が回っていない』という市民活動団体の現状が推察されました。
そこで、今回、NPOアンケートの調査報告会と一緒に、企業の従業員とボランティア活動をマッチングする「ボランティアウェブ」のNPO向け説明会を実施することになりました。
「ボランティアウェブ」とは…簡単な手続きでボランティア募集情報を掲載でき、導入している企業の従業員さんが、掲載されているボランティア情報を閲覧し、希望のボランティアに申し込む画期的な仕組みです。
※ボランティアウェブの詳細については公益社団法人日本フィランソロピー協会のホームページをご覧ください。
https://www.philanthropy.or.jp/vweb/

仙台市以外に拠点を置いているNPO法人・市民活動団体のみなさまでも無料で参加することができます。ボランティア募集に関心のある方は、奮ってご参加くださいませ。

日 時:2023年9月29日(金)
    午後の部:15:30〜17:30 / 夜の部:19:00〜20:30
会 場:仙台市市民活動サポートセンター 6Fセミナーホール
    または、オンライン(ZOOM)※お申し込みのメールアドレスにURLを送付します

対 象:ボランティア募集を検討しているNPO法人・市民活動団体等
定 員:20団体程度(1団体から複数名の参加可)
参加費:無料
内 容:
1 NPOアンケート調査報告(30分) ※午後の部のみ
令和4年度に市内のNPO法人を対象に実施した、コロナ禍の影響およびボランティア・プロボノの参加・募集状況についてのアンケート調査の結果報告
(仙台市市民活動サポートセンターより)
2 NPO向け「ボランティアウェブ」説明会(60分) ※午後・夜共通
企業の従業員と非営利団体のボランティアをマッチングするサイト「ボランティアウェブ」について、NPO法人等の非営利団体向けに説明
(公益社団法人日本フィランソロピー協会より)
3 質疑応答(30分) ※午後・夜共通

お申し込み・お問い合わせ
 仙台市市民活動サポートセンター
 TEL 022-212-3010
 Mail sendai★sapo-sen.jp(★を@に変えて送信)

お申し込みは、申込フォームまたは、仙台市市民活動サポートセンターへの電話・窓口にて!
その際は、団体名と参加者の氏名、連絡先、午後の部/夜の部の別、参加方法(会場/オンライン)をお知らせください。

申込フォームはこちら

※お申し込みの際にいただいた個人情報は、このイベントの連絡にのみ使用されます。

主催:仙台市市民活動サポートセンター
(指定管理者:NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター)
共 催:公益社団法人日本フィランソロピー協会


E38381E383A9E382B7E8A1A8.jpgE38381E383A9E382B7E8A38F.jpg
報告会説明会チラシはこちら

| 次へ