フリースペース利用方法の変更点と活用方法 [2023年05月29日(Mon)]
はじめまして!たがさぽ新スタッフの伊藤です。
今年の4月にたがさぽに入り、本日からいよいよブログデビューとなりました! そんな私から、今回はたがさぽのフリースペースに関する情報をお届けします。 実は最近、フリースペースに変化がありました。 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行に伴うコロナ対応の変更により、5/8からフリースペースの使い方も少し変わりました。 主な変更点は以下の3つになります。 ○変更点 ・時間制限の緩和(使用時間1時間の制限がなくなりました) ・全てのフリースペースで、2人掛けの椅子を3人掛けに変更 ・2階フリースペースに4人掛けの机と椅子を設置 写真のようにホワイトボードを移動して、活動のためのちょっとした会議やミーティングの場として利用することも可能です。 個人での作業はもちろんのことグループでの作業にも、ぜひご活用ください! ご利用の際には一階受付にて、受付をお願いいたします。 ★フリースペースのイベント利用★ 2階3階のフリースペースはイベント会場や展示会場としてもご利用いただけます。 「団体の活動をもっといろんな人に知って欲しい…」 「地域のことや社会のことを色々な立場の人と考えたい!」 「たがさぽで新しい繋がりをつくりたい」そんなかた! たがさぽのフリースペースを使ってみませんか? ご利用の際には予約が必要となりますので、ご希望の方は窓口にお申し出ください。 お申込みの条件や貸出備品については以下の通りです。 ○お申込みについて(詳細はこちら) ・2階と3階フリースペースのみ利用可能 ・事前予約制(予約受付日はご利用日6カ月前〜1カ月前) ・料金無料 ・営利を目的とした活動での利用はできません(企業であっても社会貢献活動の場合ご利用いただけます) ○貸出備品について(詳細はこちら) ピクチャーワイヤー、ミニチラシラック、イーゼル、長机、椅子、CDラジカセ、プロジェクター、延長コード、電気ポットなど ※個数に制限があるため貸出しできない場合があります。貸出しは先着順です。 ○たがさぽHPフリースペース(https://www.tagasapo.org/use/free_space.php) --- 最後に、ただいま3階フリースペースでは、先日アート・インクルージョンさんが実施したアート・ワークショップ「スロウタウンであそぼう!」で製作された作品を展示中です。 ワークショップに参加した子どもたちによる、ポップでかわいい素敵な作品をぜひご覧になってみてください! ○スロウ日和詳細(https://blog.canpan.info/tagasapo/archive/3401)たがさぽpress |