こんにちは。スタッフの金子です。 本日は「みらいチャレンジプログラムの報告会in宮城」についてのご案内です。 サントリーグループは2011年の東日本大震災以降「漁業」「子ども」「チャレンジド・スポーツ」「文化・芸術・スポーツ」という4つの活動を柱とした復興支援「サントリー東北サンさんプロジェクト」に取り組まれています。 サントリーの思い サントリー東北サンさんプロジェクト (suntory.co.jp) 「みらいチャレンジプログラム」は、サントリー東北サンさんプロジェクトの一環として、東北の未来づくりのために、岩手県・宮城県・福島県で“地方創生”・“地域活性化”を目指して挑戦する人を応援するプログラムとして、新たな活動を立ち上げようという個人・団体の活動を奨励金の支給等を通じて支援しています。 みらいチャレンジプログラムサントリー (suntory.co.jp) 今年度の第2期では34件が採択されました。うち宮城県では11件、子どもや環境、障がいのある人との共生などさまざまな分野に取り組んでいる団体や個人の活動をサポートしてきました。 2023年1月14日(土)にその報告と、助成先の方を含めた交流会が行われます。 ちらしはこちら ご興味・関心のある方はもちろん、第3期募集に向けた概要紹介もあるとのことですので、第3期の応募を考えている方もご参加してみてはいかがでしょうか。 「みらいチャレンジプログラム報告会in宮城」 日 時:2023年1月14日(土)13:00〜16:30 会 場:CROSS B PLUS 形 式:リアル(会場参加型)※オンライン配信あり 構 成:第1部セミナー形式 ※オンライン配信あり 第2部ブース形式・交流会 ※リアル(会場参加型)のみ 内 容:@第1期・第2期助成先代表による成果発表 A第1期・第2期助成先のブース出展 B本プログラム審査員による講評および話題提供 C第3期募集に向けた本プログラムの概要紹介 主 催:「みらいチャレンジプログラム」事務局 共 催:せんだい・みやぎNPOセンター 河北新報社 ●申込・問合せ サントリー東北サンさんプロジェクト みらいチャレンジプログラム事務局 電話03-5205-7580(月〜金10:00〜17:00) 申込はチラシ裏の申込用紙を記入してFAX もしくはチラシ裏添付の申込フォームから |