団体の活動・組織づくりを応援する [2021年02月13日(Sat)]
みなさんこんにちは、たがさぽスタッフの齋藤です。
毎週土曜日は、市民活動に役立つ情報をお届けします。 『with コロナ 草の根応援助成』 赤い羽根共同募金は、毎年12月に実施されている歳末たすけあい募金の他、さまざまな募金活動を行っています。赤い羽根共同募金は、戦後間もなく市民が主体の民間運動として始まりました。共同募金会では、さまざまな地域課題や社会課題を解決するため、用途や地域に応じた助成プログラムを設け日本全国で取り組まれている民間の活動を資金面で支えています。 本日ご案内するのは、 『赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン with コロナ 草の根応援助成』 です。 この助成金は、コロナ禍の中活動が停滞している団体に向け、その活動内容を見直し新たな組織づくりや次のステップに踏み出すためのきっかけづくりのためのものです。1件の助成金額を10万円と少額にしており、申請手続きを簡単にすることでより多くの団体に活用していただけるようになっています。 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン with コロナ 草の根応援助成 〜これからの活動・組織づくりのために〜 応募要項(第3回募集) 【趣 旨】 「新しい生活様式」が提言される中、地域福祉活動においては今までの対面的な活動やつながり方を見直すなど新たな活動スタイルが試行されています。 そこで、with コロナの社会におけるボランティア団体・NPO 等による新たな地域福祉活動への移行や組織づくりを応援するために、「with コロナ 草の根応援助成」の第 3 回募集を実施します。 【実施主体】 社会福祉法人 中央共同募金会 【応援対象団体】 ・地域福祉活動を行うボランティア団体・NPO 等 ※1 (法人格を持たない任意団体、一般社団法人、特定非営利活動法人) ・団体の年間予算規模(昨年度総収入額)が概ね 300 万円未満であること※2 ・2020 年 12 月以前に設立された団体であること ・団体として振込口座を持っていること ・団体自らが独自の事務局を持っており、オンライン又はメールで申請ができること 【応援対象活動】 with コロナの社会におけるつながりづくりやささえあいなど、草の根の地域福祉活動を活性化するための次のような活動。 ・これまでの活動のあり方の見直しと、持続可能な活動のあり方の検討 (例:同一の活動を行う団体のネットワークにおける研修・会議の運営費など) ・新たな活動を展開するための組織運営の見直し (例:外部助言者の活用にかかる謝金など) ・新たな活動のためのツール・資材等の整備 (例:オンライン会議システムの新規導入費用、手指消毒関連用品や飛沫感染防止フィルム等の感染症予防資材の購入費用など) ・その他 with コロナの社会における活動を活性化するための事業(原則、新規のもの) 【活動の対象期間】 2021 年 1 月〜2021 年 9 月 【1 件あたりの助成金額】 ・1件あたりの助成金額は原則 10 万円とします。 【第 3 回応募締切日】 2021 年 2 月 25 日(木)必着 詳しくはこちら ![]() 【応募・問い合わせ先】 ・本助成金についてご不明の点などがありましたら、お気軽にご相談ください。 E メール kusanone@c.akaihane.or.jp 社会福祉法人 中央共同募金会 基金事業部with コロナ 草の根応援助成担当 |