いのちのパン2021@たがさぽ ご報告 [2021年01月12日(Tue)]
こんにちは スタッフのカツイです 10月から行っていたNPO法人 いのちのパンと連携し、行ったフードボックス設置についてですが、2020年度の分はいったん終了いたしました。たくさんの皆さまにご協力いただきまして、本当にありがとうございました。 NPO法人 いのちのパンには、3回にわけてみなさまからご支援いただきました食料と生活物資をお届けすることができました。昨年から2回目の実施となり多くの人がフードボックス・フードバンク活動に興味関心を持って下さり、食べ物を提供していただけるようになりました。 今回はお米、カップラーメン、インスタントみそ汁、しょうゆなどの調味料、餅、のり、缶詰、お菓子、トイレットペーパーなどが多く集まりました。 たがさぽにも「今からフードボックスに食べ物を持って行っていいですか?」という連絡がかかってくるようになりました。とある方は古米を持ってきてくださったのですが、「やっぱり自分で持っていくよ!」といのちのパンさんに連絡し直接持っていく…なんてこともありました。 掲示と共に置いていたいのちのパンさんのリーフレットも沢山の方に持ち帰っていただいたようで、多くの市民がフードバンク活動に興味・関心があるのだと感じました。 みなさん、「日付はまだ間に合うけど、もう食べないかも…」という食べ物が家に残っていましたら、「いのちのパン」さんへ! 🥄NPO法人 いのちのパン🥄 〠985-0831 多賀城市笠神2-11-45 ![]() ![]() お金の支援も受け付けています! HP ![]() |