こんにちは。スタッフの伊藤です。 毎週月曜日はたがさぽの日常をご紹介しています。 4月4日に出された開花宣言のあとを追って、県内各地で桜を目にするようになった今日この頃。 通勤・通学の途中に桜を見ると、春の訪れを感じてすこし温かな気持ちになります。 10日頃からは桜前線の予想通り、市内でもこぼれるような満開の桜が咲いていました。 この週末はあいにくの雨でしたが、少し晴れていた土曜日や室内などでお花見を楽しんだ方もいらっしゃったのではないでしょうか? 実はたがさぽの周りにもたくさんの桜が… 史遊館の入り口の桜 たがさぽ横の広場には何本もの桜が 工事中の学院でも残った桜が綺麗に咲いています この他にも駅前や市役所横にも桜が咲いており、あらためて意識してみると、多賀城駅からたがさぽまで桜のある風景が続いています。 たがさぽには、フリースペースやたがさぽ文庫、まちづくりに関連した雑誌や団体ニューズレターのアーカイブ、その他団体情報など。 ふらっと立ち寄って使える場所や手に取ることができる情報がたくさんあります。 この春からなにか新しいことをしてみたいという方、面白いことを探している方など。 ぜひ桜を眺めてお散歩がてら、たがさぽに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 ------- 〇フリースペースについてはこちら 〇たがさぽ文庫についてこちら 〇チラシラックについてはこちら |