• もっと見る
«鈴の花保育園避難訓練に参加しました! | Main | 世代を超えて話す場「喫茶来」6/29(日)開催»
プロフィール

多賀城市市民活動サポートセンターさんの画像
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tagasapo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tagasapo/index2_0.xml
タグクラウド
令和7年度あしたのまち・くらしづくり活動賞レポート募集! [2025年06月07日(Sat)]

こんにちは。スタッフのさいじょうです。


本日は 令和7年度あしたのまち・くらしづくり活動賞レポート募集の紹介です。



あしたのまち・くらしづくり活動賞チラシ.jpg


チラシはこちら


この賞は、地域が直面する様々な課題を自らの手で解決し、住み良い地域社会の創造を目指す活動を顕彰することを目的としています。
地域活動団体等の活動の経験や知恵などのストーリーとなる、地域づくりの”元気の素”をレポートとして応募してみませんか。

◆対象団体・活動期間
地域住民が自主的に結成し運営している地域活動団体、または、地域活動団体と積極的に連携して地域づくりに取り組む企業、商店街、学校等。活動に2年以上取り組み、大きな成果をあげて活動している団体。活動範囲は市区町村地域程度まで。

◆表彰内容

内閣総理大臣賞(1件):賞状、副賞20万円
内閣官房長官賞(1件):賞状、副賞10万円

総務大臣賞(1件):賞状、副賞10万円

主催者賞(5件):賞状、副賞5万円
振興奨励賞(20件):賞状

◆応募締切
令和777日(月)締切

◆応募に必要な書類

・応募用紙(WordまたはPDF形式)
・応募レポート(2,000字程度)
・活動の様子が分かる写真(56枚)
・その他(活動内容を補足する文書や記録等、任意)

◆応募書類の送付先・お問い合わせ

公益財団法人あしたの日本を創る協会
〒113−0033 東京都文京区本郷2−4−7 大成堂ビル4階
TEL03−6240−0778  FAX03−6240−0779

Eメール:※★を@変えてください。

*応募書類の提出は、原則としてEメールで送付。(郵送、宅配便も可)
*応募用紙、応募レポートはできるだけWord形式で。


詳細はこちらから

Posted by 西條 at 11:14 | 資金調達 | この記事のURL | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました