• もっと見る
«2025夏のボランティア体験会のご案内 | Main | スポーツ体験会のご紹介»
プロフィール

多賀城市市民活動サポートセンターさんの画像
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tagasapo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tagasapo/index2_0.xml
タグクラウド
イベント紹介 「シングルマザー支援をテーマに考える!〜NPOと企業の連携で何ができる?〜」 [2025年05月13日(Tue)]

こんにちは。スタッフの金子です。


本日は、一般社団法人グラミン日本とせんだい・みやぎソーシャルハブのコラボイベントを紹介します。

グラミン日本は、シングルマザーの貧困などで生活に困窮する人々に低金利・無担保で少額融資を行い、貧困脱却・生活自立を支援しています。

https://grameen.jp/


せんだい・みやぎソーシャルハブ(事務局:NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター)は、多様な主体が力を合わせ、課題解決のために力を発揮する環境をつくることを目的として活動しています。

取組の一つとして、月1回程度、さまざまなテーマについて参加者の皆さんに課題や議論をひらいていくセッション(意見交換会)を行っています。

https://semi-hub.org/


イベントは二部制で開催予定!

プレゼンテーション3.jpg

一部では、グラミン日本が休眠預金活用事業として取り組む、シングルマザーにデジタルスキル研修を施して、起業や安定した就労につなげる事業を各地で実施してくれる事業体を公募するための説明会を行います。

https://kyuminyokin.grameen.jp/news/2024kobo


二部では、シングルマザー支援をテーマに、NPOと企業が連携して出来ることを一緒に考えるセッションを行います。


イベント概要

・日 時:2025523日(金) 

・会 場:Five Bridge(〒980-0023 宮城県仙台市青葉区北目町4-7 HSGビル3階)

・内 容:

第一部「グラミン日本 休眠預金活用事業説明会」

時 間:18:0019:00

対 象:事業を採択したい企業・NPO団体
内 容:事業に関心のある団体向けに、グラミン日本の事業説明と質疑応答の時間を設けます。

・主 催:グラミン日本

・協 力:せんだい・みやぎソーシャルハブ


第二部「シングルマザー支援をテーマに考える!〜NPOと企業の連携で何ができる?〜」(セッション)

時 間:19:3020:30

対 象:NPO、町内会・商店街、企業、行政などシングルマザーや女性支援に取り組む多様な主体、テーマに関心のある市民

内 容:広くテーマに関心のある方と、企業とNPOの連携について考えます。

・主 催:せんだい・みやぎソーシャルハブ

・協 力:グラミン日本


・定 員:20名程度

・参加費:500円(飲み物と軽食をご用意いたします)

・申 込:申込フォームから

一部:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQRbEysbSV-rFIdvCkXDcXl6oHhrR3TC5tQL3tAO6t-q-XeQ/viewform


二部:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScP0mKSEqucTzGn1vRet_XtPw4BsAMJsCk3y54oN_kIhvICvA/viewform



興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。


トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました