• もっと見る
«全国・宮城県内・多賀城市内のNPO法人数(2025年1月版) | Main | 未来のコミュニティを描くフューチャーセッションを開催しました»
プロフィール

多賀城市市民活動サポートセンターさんの画像
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tagasapo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tagasapo/index2_0.xml
タグクラウド
多賀城・天童将棋交流!今年もやります! 多賀城市長杯交流将棋大会&こども交流将棋大会 [2025年03月01日(Sat)]
スタッフの川口です。
今日から3月ですね。日差しがあたたかいです。

さて、今年で3回目となる多賀城将棋ラボが主催している

多賀城市長杯交流将棋大会のお知らせです!

将棋ラボ.jpg

多賀城市観光協会の協力で、多賀城市内の企業やお店からたくさんの協賛をいただき、毎年多賀城の名産品の賞品がならびます。
多賀城市内にとどまらず、東北から参加する方もいらっしゃり、山形県天童市との将棋交流もあり、毎年優勝すると人間将棋に参加できるというすごい権利も。

子どもから大人まで交流できるのが将棋の魅力です。
毎年、素敵な交流が生まれています。
昨年の様子はこちら↓


毎年、子どもたちの将棋を楽しんでもらえるように、子ども大会も無料で実施していますが、今年は先着20人で将棋教室も実施します!ぜひ、ご家族やお友達も一緒にご参加ください。こちらも参加無料です。将棋を始めてみたい方、体験させてみたい方などご参加をお待ちしております。


こども将棋.jpg



2025 多賀城市長杯 交流将棋大会 【大人〜学生】

と き:2025年3月20日(祝・木) 9:30〜
ところ:多賀城市市民活動サポートセンター
参加費:一般2,000円 学生1,500円
    (特産品参加賞・昼食・お茶付き)
内 容:5対局制
定 員:81名(先着順)

2025 多賀城市長杯 こども交流将棋大会【小学生以下〜(幼稚園もOK)】
と き:2025年3月22日(土)13:30〜
ところ:多賀城市市民活動サポートセンター
参加費:無料
定 員:48名(先着順)

■将棋を始めてみたい人向けの初心者将棋教室
とき:2025年3月22日(土)10:00〜11:30
ところ:多賀城市市民活動サポートセンター
定員:20人 ※親子や家族、友達との参加大歓迎です!
申込み不要 当日10:00に会場へお越しください

主 催:多賀城将棋ラボ 共催:多賀城市
協力:多賀城市観光協会 多賀城自由大学 
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました