• もっと見る
«たがさぽのきっずボランティア講座C 〜「たがさぽのクリスマス雑貨市2024」でボランティア〜 | Main | 1/19(日)に「ゲバサンバ」が開催されます!»
プロフィール

多賀城市市民活動サポートセンターさんの画像
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tagasapo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tagasapo/index2_0.xml
タグクラウド
1/26(日)開催「多賀城フューチャーセッション 喫茶来〜写真でトーク〜」参加者募集 [2025年01月07日(Tue)]
みなさん、こんにちは。
スタッフのなかつです。

2024年3月に実施した多賀城のまちの未来を描くフューチャーセッション
多賀城のまちについて話す中で、参加者の中からあがった「世代を超えて気軽に話ができる場があったらいいな」という声。
参加者数人が中心となり、多賀城フューチャーセッション 喫茶来(きっさこ)の取り組みが始まりました。

*これまでの取り組みのようすはこちら
 多賀城のまちの未来を描くフューチャーセッション
  https://blog.canpan.info/tagasapo/archive/3628
 喫茶来開催に向けたミーティング
  https://blog.canpan.info/tagasapo/archive/3650
 第1回喫茶来
  https://blog.canpan.info/tagasapo/archive/3668
 第2回喫茶来
  https://blog.canpan.info/tagasapo/archive/3755



10月の第2回開催のあと、企画メンバーでアイデア出しを行い、1月26日(日)に3回目となる喫茶来を開催することになりました。チラシの作成、広報なども企画メンバーで協力しながら実施しています。

今回は、参加者が撮影した「気になるコト・モノ」の写真をもとに、まちの魅力・課題等をあれこれ話します。
参加申込の際に、あなたの「気になるコト・モノ」の写真をお送りください。

「多賀城に関する写真ですか?」とお問い合わせがありましたが、多賀城に限らず、参加者の方の暮らしの中の「気になるコト・モノ」の写真でOK。
例えば、職場や学校の行き帰りの途中で、いつも行くお店のまわりで、お散歩コースで…少し気にかけながら歩いてみると、新たな発見があるかもしれませんね カメラ


多賀城フューチャーセッション 喫茶来(きっさこ)
写真でトーク


2025.1.26 喫茶来チラシ_page-0001.jpg



開催日:2025年1月26日(日)
時 間:14:00〜16:00
場 所:多賀城市市民活動サポートセンター 2階フリースペース
    ※オンライン(Zoom)での参加も可能です
参加費:無料

申 込:
1.申込フォーム
 必要事項と撮影した画像を送付
2.メール
 件名に「写真でトーク 参加申込」
 本文に「@お名前、A所属団体(あれば記入ください)、B電話番号、Cメールアドレス、D年代、Eお住まいの市町村、F当日の参加方法(来館もしくはZoom)」を記載し、画像(2MB程度)を添付の上、tagajo★sapo-sen.jp(★を@に変えてください)まで送付

申込〆切:1月20日(月)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました