「若者限定対話会」のご紹介! [2024年05月03日(Fri)]
こんにちは!スタッフの伊藤です。 本日はイベント情報をお届けします。 ご紹介するのは5月4日(土)開催の「若者限定対話会」です。 今年の3月から実施しているオンライン対話会を対面で実施する今回のイベントでは、エンゲージメントカードを使った価値観ワーク、対話の時間など自分の価値観を知るワークも予定しているそうです。 こちらのイベントを先導しているのは、以前多賀城市でiRIS(アイリス)という中高生まちづくり団体の代表を務めていた鈴木亜里紗さんです。 鈴木さんは、地域や社会、そして自分のために想いをかたちにする連続講座「TAGAJO Future Labo」の受講生でもあります。 現在は中高生の居場所づくりの活動や、「やってみたいことがあるけどなかなかできていない」方へのサポートの活動を多様なアプローチで行っています。 興味のある方はぜひ、参加してみてはいかがでしょうか! 【日時】 5/4(土) 13:00〜15:00 ※参加無料、出入り自由 【対象】 高校生〜若手社会人 ※下のQRコードからも読み取っていただけます。 【お問い合わせ】質問などは鈴木さんInstagramにて受付しております。 〇たがさぽ「TAGAJO Future Labo」とは…? 「地域のために何かをしたい!」、「自分の特技や経験を地域で活かしたい!」そんな思いを持つ方を対象に、体験型見学やワークショップを通して、アクションを起こすきっかけづくりや想いの整理を行う連続講座です。 |