• もっと見る
«全国・宮城県内・多賀城市内のNPO法人数(2023年2月版) | Main | 2023年6月利用開始 事務用ブース入居団体 募集中!»
プロフィール

多賀城市市民活動サポートセンターさんの画像
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tagasapo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tagasapo/index2_0.xml
タグクラウド
地域を元気にする方法 NPOに求められる力 [2023年03月31日(Fri)]
みなさん、こんにちは。
スタッフのなかつです。

本日二度目の更新です。

先日このブログでもお知らせした「とうほくNPOフォーラムin仙台2022」
2月28日(火)仙台国際センター会場とオンラインで開催しました。
(このフォーラムは、岩手県・宮城県・福島県の沿岸地域のNPO支援組織のみなさんと企画・運営しました)

IMG_6195.jpg

設営中に撮った会場のようす


コロナ禍により久しぶりの対面での開催ということで、会場には東北各地を中心に、オンラインは全国各地から151名が参加。

「地域を元気にする方法 NPOに求められる力」をメインテーマに、地域の人財(人材)組織基盤と財源連携・協働のNPOに関わる3つのテーマの分科会と、行政・企業の視点からみたNPOに関するオープニングとクロージングの各セッションを行いました。


各分科会のポイントなど、開催報告がホームページで公開されました。
https://www.nposl.jp/tohoku_npo_forum_2022_information/


年度末が近づく月末の開催だったこともあり、参加したくても参加できなかったという声も聞かれました。
新年度の事業や組織運営のヒントに、ぜひご一読ください。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました