• もっと見る
«届ける、伝える、知る…震災関連展示のお知らせ | Main | 3.11から12年。東日本大震災の追悼行事が行われます»
プロフィール

多賀城市市民活動サポートセンターさんの画像
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tagasapo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tagasapo/index2_0.xml
タグクラウド
「プロボノへ参加したい人セミナーとプロボノ募集説明会」のご紹介 [2023年03月10日(Fri)]

こんにちは。スタッフの金子です。


本日はせんだい・みやぎソーシャルハブ「プロボノへ参加したい人セミナーとプロボノ募集説明会」のご紹介です。


せんだい・みやぎソーシャルハブは、市民目線で発掘された課題に対し、NPO 、行政、企業、志のある個人など多様な主体が力を合わせ、課題解決のために力を発揮する環境をつくることを目的として活動しています。


20204月頃から月1回程度の情報交換会を継続して開催しています。

せんだい・みやぎソーシャルハブ|note


今年度は社会貢献の新しい関わり方についても取り組んできました。年度の最終回として「プロボノへ参加したい人セミナーとプロボノ募集説明会」とせんだい・みやぎソーシャルハブの1年間の活動報告を行います。


プロボノとは、社会的・公共的な目的のために、職業上の経験や専門知識を活かしたボランティア活動のことです。


プロボノに興味のある方やプロボノを受け入れたいと考えている団体のみなさん、新しい社会貢献に関心のある方、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。



330411442_1348273219340953_7153021347551093068_n.jpg


ちらしPDFはこちら


プロボノへ参加したい人セミナーとプロボノ募集説明会

– 社会貢献新しい関わり方始めませんか? –

@せんだい・みやぎソーシャルハブの活動についてお話しします

Aプロボノをやってみたい人向けの入門講座を行います

Bプロボノ募集説明会を行います

※説明会終了後交流と意見交換の場があります


日 時:2023316日(木) 18302030

18301850 せんだい・みやぎソーシャルハブの活動報告

18501920 プロボノ入門セミナー

19201930 質疑応答

19302000 プロボノ募集説明会

・説明会終了後交流と意見交換


ゲスト:認定NPO法人サービスグラント

    太田侑里さん 阿部孝さん

対 象:社会課題の解決に関心のある多様な主体、個人、ボランティアやプロボノをやってみたい社会人、プロボノを希望する団体

会 場:仙台市市民活動サポートセンター 6階セミナーホール、オンライン会場(Zoom

定 員:30名(Zoom会場は定員制限なし)

申込み:フォームからお申込み下さい https://forms.gle/8x6RnT4S92FhF8mWA

主催:せんだい・みやぎソーシャルハブ

共催:仙台市市民活動サポートセンター

問い合せ先:せんだい・みやぎソーシャルハブ事務局 hubminmin.org (★を@に変えて)

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました