• もっと見る
«「プロボノへ参加したい人セミナーとプロボノ募集説明会」のご紹介 | Main | たがさぽでのマスク着用について(令和5年3月13日〜)&引き続きの感染予防対策のお願い»
プロフィール

多賀城市市民活動サポートセンターさんの画像
<< 2023年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tagasapo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tagasapo/index2_0.xml
タグクラウド
3.11から12年。東日本大震災の追悼行事が行われます [2023年03月11日(Sat)]

今年で東日本大震災から12年が経ちます。

本日は各地で震災の犠牲となられた方々の追悼と復興を願う追悼行事が行われます。

多賀城市内でも追悼行事が行われます。



東日本大震災多賀城市追悼行事

自由献花
日時:311日(土)11:0015:00
会場:多賀城駅前公園(JR仙石線多賀城駅南側)
詳細はこちら
多賀城市/東日本大震災追悼行事 (city.tagajo.miyagi.jp)


12回 多賀城・万灯会〜鎮魂の灯火〜

市内で亡くなられた219名の方々の慰霊の意味を込めて、灯明皿に火を灯します。
日時:311日(土)17:3018:30
会場:多賀城駅前公園(JR仙石線多賀城駅南側)
主催:NPOゲートシティ多賀城
詳細はこちら
NPO ゲートシティ多賀城 (fc2.com)

また、追悼の意を込めて、地震発生時刻の1446分から1分間、防災行政無線により黙とうを呼びかけるサイレンを鳴らすとのことです。

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました