<女性とこどもの味方>特定非営利活動法人mia forza(ミアフォルツァ) [2023年01月19日(Thu)]
こんにちは、スタッフのおおともです。お正月が車窓の景色のように遠くに行ってしまいましたね。そして一月はもう月半ば・・・。
さて、毎週木曜日は市内外の市民活動団体をご紹介しています。 本日は、仙台を中心に宮城で活動している特定非営利活動法人mia forzaについてご紹介します。 〇特定非営利活動法人mia forza とは? 団体名の「mia forza」とは、イタリア語で「わたしの力」という意味です。 女性とこどもを支え・応援することを目的に、「ひとりじゃないよ、つながろう あなたのちから わたしのちから」をスローガンに活動しています。 現在は主に、ひとり親世帯向けの食料提供・こどもの居場所「みあちゃん家」やシングルマザーの語り合いの場の運営、相談対応 ・人材育成などを行っています。 ひとり親世帯向けの食料提供準備では、生活雑貨品やお米を含む食料品やお菓子などが全国から寄せられていて、ものすごい数が集まっていました。 ボランティアもまた当日都合がつく方々が集まり、初めまして同士で仕分けが行われます。お渡しの際は代表の門間さんが、利用者の方に温かい言葉で近況を伺う声がけを行い、ボランティアスタッフが大きなビニール袋3個に入った支援物資を自転車や車へ積み込むお手伝いをしていました。 団体のFacebookやInstagramにも活動の様子が掲載されていますのでぜひご覧ください。 Facebook https://ja-jp.facebook.com/miaforza.sendai/ Instagram https://www.instagram.com/miaforza2021/ また、団体は一緒に活動するメンバーと、活動を応援する「会員」を募集しています。関心のあるかたは上のページからお問い合わせください。 |