こんにちは。スタッフの金子です。 本日は生涯学習100年構想実践委員会の「あすなろジュニア講座」のお知らせです。 生涯学習100年構想実践委員会は、市内の小学生4〜6年生を対象にクラブ活動を行っていましたが、昨年度まではコロナ禍の影響で中止せざる負えない状況でした。 今年度は新型コロナウイルス感染防止対策を講じながら、子どもたちに学びの場を提供したいという想いもあり、「あすなろジュニア講座」として開催することとなりました。 あすなろジュニア講座 ○対 象:小学4年・5年・6年生 ○講 座:「イラスト講座」「編み物講座」「英会話講座」の3つです。 ・イラスト講座(定員20名) 毎月第3日曜日 5月15日(日)〜 ・編み物講座 (定員10名) 毎月第3日曜日 5月15日(日)〜 ・英会話講座 (定員8名) 毎月第3土曜日 5月21日(土)〜 ○期 間:令和4年5月〜令和5年3月まで10回の連続講座(8月除く) ○時 間:9時30分〜11時30分まで(2時間) ○年会費:3,000円(教材費、保険代) ○場 所:多賀城市市民活動サポートセンター ○申込方法 ・チラシの下記の「入会申込書」に必要事項を記入してたがさぽ(水曜日休館)まで持参し、生涯学習100年構想実践委員会のレターケースに入れるか、FAX(022-309-3706)をしてください。 ○締 切:5月10日(火)※定員になり次第、締め切りとなります。 ○問合せ:090-2602-6355(生涯学習100年構想実践委員会 鈴木) 生涯学習100年構想実践委員会とは 生涯学習100年構想実践委員会の活動状況などはFacebookをご覧ください。 |