• もっと見る

自然の中から情報発信

北海道の当麻町の森を拠点に障がいをもった方へのアウトドアメニューを提供しています。森を整備しながらトレッキングやカヌー、冬は歩くスキーやスノーシュートレッキングなど自然の中へ出かけていきます


<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
Masa
Information (12/21) ishi
Information (12/21) Masa
Rocal Powder! (12/20) ちびすけ
Rocal Powder! (12/20) Masa
Rocal Powder! (12/19) ちびすけ
Rocal Powder! (12/19) Masa
Holiday (08/18) ishi
Holiday (08/17) Masa
Tree Climbing (07/07) じゅん
Tree Climbing (07/06)
最新トラックバック
サイクリング/9月 [2023年09月30日(Sat)]
0930.jpg
4ヶ月ぶりのサイクリング♪すっかり秋です。
0930b.jpg
いつまで走れるでしょうかね。終わったあとの感想は「疲れた」とのこと。自転車もスキーもゆっくりで良いので可能な限り走りましょう☆
Posted by まさよし at 20:37 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
Health promotion ㉒ [2023年09月28日(Thu)]
0928.jpg
2週間ぶりのちょいトレ&測定。皆さん増でした・・・。
地道に継続していきましょう!
Posted by まさよし at 23:59 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
Firewood [2023年09月27日(Wed)]
0927f.jpg
今季も慌ただしく、準備が遅れています。冬の備え。
人手があると格段に早いです♪ありがとうございます!
続きを読む...
Posted by まさよし at 15:38 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
Another mammy [2023年09月27日(Wed)]
0927.jpg 
別のエリアにもいました・・・。夏に何度か見かけていたのですが♀でした。コッコたちは産まれて間もない、しかも4〜5匹はいるかも。
Posted by まさよし at 12:57 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
立山黒部アルペンルート・上高地ツアー [2023年09月22日(Fri)]
0920.jpg
4年ぶりの道外ツアーへ☆
0920b.jpg
かつての日本の山岳信仰 立山エリアへ♪
0920c.jpg
大迫力の黒部ダムの放水も見学!
0921.jpg
上高地の散策も楽しみ、戻ってきています。
Posted by まさよし at 19:50 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
永山新川カヌー&カヤック/9月 [2023年09月16日(Sat)]
0916.jpg
まだ暑いのですが、今シーズンラストの水遊びとなりました♪
0916c.jpg
じっくりパドルワークを行い、ザリガニ探しを楽しんだ皆さんでした☆また来季もよろしく
Posted by まさよし at 21:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
KDX200SR [2023年09月15日(Fri)]
0915.jpg
2年ほど眠っていたので、整備してもらいました☆
見回りと退避用♪
Posted by まさよし at 23:42 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
Morimasa/Rain [2023年09月14日(Thu)]
0914b.jpg
雨ですが、ハウス下のカラマツログの皮むきです♪
Posted by まさよし at 20:43 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
Health promotion ㉑ [2023年09月14日(Thu)]
0914.jpg
カラダを動かしやすいシーズンになってきました。数値増加の方もいますが、ちょいトレしていきましょう!
Posted by まさよし at 20:34 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
バーボルト破損 [2023年09月13日(Wed)]
0913.jpg
金属疲労です・・・。2年前にも折れました。もう片方です。
Posted by まさよし at 23:06 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
プロフィール

Forest Create TACK/ふぉれすとクリエイトたっくさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/tack_blog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tack_blog/index2_0.xml