• もっと見る

自然の中から情報発信

北海道の当麻町の森を拠点に障がいをもった方へのアウトドアメニューを提供しています。森を整備しながらトレッキングやカヌー、冬は歩くスキーやスノーシュートレッキングなど自然の中へ出かけていきます


<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
Masa
Information (12/21) ishi
Information (12/21) Masa
Rocal Powder! (12/20) ちびすけ
Rocal Powder! (12/20) Masa
Rocal Powder! (12/19) ちびすけ
Rocal Powder! (12/19) Masa
Holiday (08/18) ishi
Holiday (08/17) Masa
Tree Climbing (07/07) じゅん
Tree Climbing (07/06)
最新トラックバック
愛別旭岳クロカン合宿/健康講座付き [2025年03月09日(Sun)]
0308.jpg
 今回は出発前に当麻町の保健師さんにお話してもらいました☆生涯現役を目指すのです!
0308wasa.jpg
 和のみお弁当を食べてからわっさむクロカンコースへ♪(愛別歩くスキーコースはクローズでした)朝の冷え込みでこのコース超ハードバーン・・・?!スーパーテクニカルでしたが、みなさん対応しております。
0308ai.jpg
 そして今回のお宿は愛別協和温泉!鍋やら和食で、講座で聞いた油や砂糖はほぼ無し☆毒抜きしている我々にとっても最高です。その後、Cさんのお話もあり、一日目は終了。
0309.jpg
 2日目は旭岳クロカンコースへ♪雪の降りはありましたが柔らかバーンで皆さん軽快です。(わたくしは毒抜きの影響で指先が猛烈に痛く大変でした。まだかかりそうです・・・)何はともあれ道北エリア満喫ツアーでした!第何回?って聞かれ20回?いやもっとか?カウントしておきます。
Posted by まさよし at 23:38 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
プロフィール

Forest Create TACK/ふぉれすとクリエイトたっくさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/tack_blog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tack_blog/index2_0.xml