• もっと見る

2017年12月12日

わくやふれあいフェスタ2017

涌谷町でおこなわれた福祉イベント、「わくやふれあいフェスタ2017」に
旅日記と仙台バリアフリーツアーセンターとして参加、ブース出展をして参りました。

IMG-8745.JPG

オープニングは地元の中学生の吹奏楽の演奏と、障害者団体の皆さんの合唱ではじまりました。

IMG-8744.JPG

車椅子で世界160ヶ国以上も旅をしている、木島英登さんの講演会もあり、
大変興味深いお話しを聞くことができました。

IMG-8748.JPG

旅日記と仙台バリアフリーツアーセンターのブースにも多くの方にお立ち寄りいただき、
簡単な旅行相談をおこなわせていただきました。

IMG-8734.JPG

同じブースに出展されていたこちら、
なんと段ボール製の簡易ベッドです。

無題.png

体格の大きな男性社員が寝てもびくともしません。
東日本大震災の避難所で避難者が雑魚寝生活から着想を得たそうです。
段ボールなので保温性もあり、例えば体育館での避難生活となっても暖かく寝られることができそうです。

段ボールは全て畳むと手前の箱に全ておさまるので備蓄にも便利です。

IMG-8755.JPG

他にも介護用品、電化製品メーカー等が参加しており、
様々な視点からのサポートが必要だと改めて感じました。
posted by 旅日記 at 13:48| Comment(0) | 紹介