<啓発活動報告>第73回全国ろうあ者大会inいわてへ行ってきました!
[2025年06月19日(Thu)]
2025年6月12日(木)〜15日(日)まで、岩手県盛岡市で開催された『第73回全国ろうあ者大会inいわて』バリアフリー展へ出展してきました。(13〜15日の3日間)
会場は、アイーナ・いわて県民情報交流センター。
盛岡駅から徒歩数分の複合型施設です。

全国の色々な場所からお越しの方々に、TA-netの活動を紹介することができました!
展示内容は、パネル展示、チラシ配布、報告書(https://ta-net.org/symposium/2024/)、観劇サポートガイドブック( https://ta-net.org/guidebook/ )、舞台手話通訳付き公演の写真などなど。

そして、舞台手話通訳・字幕・音声ガイドつき演劇「メゾン」の動画を2種類流し、多くの方に観ていただくことができました。
(QRコードも掲示し、その場でYouTubeのチャンネル登録をお勧め)
@アートにエールを!
https://www.youtube.com/watch?v=Yh28s1FS07E
A2024年度EPAD採択作品
https://www.youtube.com/watch?v=yS2QfsBc12A
今回も皆さんの生の声を!と「アンケート」を実施。
・舞台手話通訳付き(字幕付き)公演を観たことがありますか?
・観たことはないけれど、興味はある(ない)
また、「観た作品」「観たい作品」もお伺いしました。

他にも観劇についてこんな声が
・自分の地域でも舞台手話通訳や字幕の付いた公演をやって欲しい。
・推し活をしているから、推しの舞台が観たい。
・〇〇(公演名)を観て、とても楽しかった! また観たい。
・公演中の観劇サポート対象期間を増やして欲しい。
・手話通訳と俳優が一緒に視界に入る舞台は魅力が増す。
などなど。
本当にさまざまな気持ちを知ることができました。
ご協力いただきありがとうございました。
TA-netのことを知ってくださっている人も多く、嬉しい出会いもいっぱいの3日間になりました。
これからも定期的に様々な場所へ出向き活動紹介を行い、『顔を見て話しをする機会』を大切にしていきます。
どこかのイベントで見かけた際にはぜひお立ち寄りください。
------
今年もお隣で出展されていたUDCastの皆さまとの一枚
会場は、アイーナ・いわて県民情報交流センター。
盛岡駅から徒歩数分の複合型施設です。

全国の色々な場所からお越しの方々に、TA-netの活動を紹介することができました!
展示内容は、パネル展示、チラシ配布、報告書(https://ta-net.org/symposium/2024/)、観劇サポートガイドブック( https://ta-net.org/guidebook/ )、舞台手話通訳付き公演の写真などなど。

そして、舞台手話通訳・字幕・音声ガイドつき演劇「メゾン」の動画を2種類流し、多くの方に観ていただくことができました。
(QRコードも掲示し、その場でYouTubeのチャンネル登録をお勧め)
@アートにエールを!
https://www.youtube.com/watch?v=Yh28s1FS07E
A2024年度EPAD採択作品
https://www.youtube.com/watch?v=yS2QfsBc12A
今回も皆さんの生の声を!と「アンケート」を実施。
・舞台手話通訳付き(字幕付き)公演を観たことがありますか?
・観たことはないけれど、興味はある(ない)
また、「観た作品」「観たい作品」もお伺いしました。

他にも観劇についてこんな声が
・自分の地域でも舞台手話通訳や字幕の付いた公演をやって欲しい。
・推し活をしているから、推しの舞台が観たい。
・〇〇(公演名)を観て、とても楽しかった! また観たい。
・公演中の観劇サポート対象期間を増やして欲しい。
・手話通訳と俳優が一緒に視界に入る舞台は魅力が増す。
などなど。
本当にさまざまな気持ちを知ることができました。
ご協力いただきありがとうございました。
TA-netのことを知ってくださっている人も多く、嬉しい出会いもいっぱいの3日間になりました。
これからも定期的に様々な場所へ出向き活動紹介を行い、『顔を見て話しをする機会』を大切にしていきます。
どこかのイベントで見かけた際にはぜひお立ち寄りください。
------
今年もお隣で出展されていたUDCastの皆さまとの一枚