アートにエールを!(ステージ型)「手話、字幕、音声ガイドつきバリアフリー演劇『メゾン』」公開!
[2021年01月26日(Tue)]
以前に報告しました、以下のプロジェクト。
https://blog.canpan.info/ta-net/archive/719
ついに完成、公開しました!!!!
音声ガイド=黄色
息子=白
母=ピンク
父=青
と、字幕を工夫しました。
位置にもご注目。
なかなか素敵な映像になっています!
たくさんの方々にご覧いただきたいです。
アートにエールを!専用サイト
https://cfa-stage.jp/
<アートにエールを!東京プロジェクト(ステージ型)制作>
舞台手話通訳、字幕、音声ガイドつき演劇「メゾン」
2020年11月7日収録、APOCシアター
≪上演内容≫
短編劇「メゾン」
TA-net舞台手話通訳養成講座(2018-2019年度・日本財団助成)の教材として書き下ろした30分のお芝居。今回は舞台解説(6分)を含みます。
3人の俳優が両親と息子の家族の30年間を演じます。
字幕には音声ガイド、俳優のセリフ、効果音などを表示しています。
≪出演アーティスト≫
舞台手話通訳:米内山陽子(劇作家・演出家・舞台手話通訳・手話コーディネーター)
音声ガイド:檀鼓太郎
出演:赤澤涼太、田中千佳子、森尾繁弘
≪スタッフ≫
脚本・演出:米内山陽子
テーマ曲:蓑田峻平 舞台監督:西廣奏、今泉馨 舞台美術:須貝英
照明:株式会社コローレ 奥田賢太、市野佑可子 音響:荒木まや、高島斎
演出助手:田中結夏
撮影:株式会社ハイクロスシネマトグラフィ 辻智彦(撮影)、越美絵(ディレクター)
企画制作:特定非営利活動法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク(TA-net)