• もっと見る

NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ

「みんなで一緒に舞台を楽しもう!」を合言葉に活動中。
演劇・舞台を一緒に楽しむため、さまざまな観劇サポートを展開!
 
お問い合わせは「TA-netお問い合わせフォーム」よりお願いいたします。


<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/ta-net/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ta-net/index2_0.xml
2021年雪印メグミルク夏休みファミリーミュージカルに手話通訳出演しました!(8月19日) [2021年08月20日(Fri)]
雪印メグミルクさんは1984年から毎年、ファミリーミュージカルを開催してこられましたが、昨年は中止。
今年はオンラインという方法で、ライブ配信を実施。

そこで新しいこととして
手話通訳を入れたい!とご相談を受け、
舞台手話通訳チームの関西メンバー4名が出演しました。

配信前日の18日にリハーサルのためメルパルク大阪ホールにて
出演者の花山教子さん、三田宏美さん、橋本由美子さん、下坂幸恵さん、
監修の河合依子さん、コーディネートの廣川、随行通訳(河合さんと廣川と、現地スタッフとのコミュニケーションのため)集合。

写真 2021-08-18 20 30 33.jpg
ロビーの一角に手話撮影のためのスペースを作り、
モニターやスピーカーなどのご用意、専用のカメラマンをつけていただきました。
写真 2021-08-18 16 26 31 (1).jpg

今回は、本人の希望と得意分野を踏まえ、以下の体制で25分ずつ担当しました。
第一部(花山、三田)「コンサート クッキーズスペシャルのファミリーコンサート」
第二部(橋本、下坂)「オリジナルミュージカル ドロシーと笑顔の魔法」

写真 2021-08-18 15 02 54.jpg
場当たりをしながら止め通し。
あわせてワイプでの見え方をチェック。
ゲネプロに合わせて表現。
監修が細かくチェックしていきます。
写真 2021-08-18 19 16 00.jpg

河合さんの監修は衣装やメイクにも及びます。映像ならではの学びを得ました。
写真 2021-08-18 14 46 00.jpg

19日の午前の部は全国に向けての配信なので、映像を見ながら練習をしました。
https://www.meg-snow.com/cp/musical/
午後の部は、「コープこうべ」さんとの共同企画という形で
商品をご購入いただき、応募はがきをお送りいただいたお客様の中から、抽選で当選した方限定での配信。
こちらに手話ワイプを入れたという次第。こちらが手話チームとしての本番でした。

公演の中で一部、特賞に当選されたお客様と双方向で繋げ、クイズ回答や一緒に歌ったりするなどのやり取りがあり、当選者の方の喜ぶ姿を見ることができてとても嬉しく思いました。

なお、この手話いり動画をDVDに焼き付け、兵庫県内の特別支援学校に無料配布するとのこと。どうぞお楽しみに!
すてきなプロジェクトに広がりました。

雪印メグミルクさん、生活協同組合コープこうべさんにも、今回の撮影や稽古の様子をしっかりとご覧いただき、「こんなに素敵な手話通訳をしてくださるとは」とたいへん喜ばれました。

演劇は生が一番、と言われますが
手話ワイプが右上に固定され、
俳優たちの表情がアップにされることで、話者の顔を同時に見られるという利点があり
舞台手話通訳の可能性が大きく広がった仕事となりました。

スタッフの皆様はもちろん、劇団のみなさまがとても喜んでくださり、
素晴らしい現場となりました!
今後につながりますように!

歌詞のみ、テロップがつきました。
写真 2021-08-18 18 44 51 (1).jpg