• もっと見る

NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ

「みんなで一緒に舞台を楽しもう!」を合言葉に活動中。
演劇・舞台を一緒に楽しむため、さまざまな観劇サポートを展開!
 
お問い合わせは「TA-netお問い合わせフォーム」よりお願いいたします。


<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/ta-net/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ta-net/index2_0.xml
名取事務所「少年Bが住む家」公演、舞台手話通訳に取り組みました(10月31日) [2020年10月31日(Sat)]
名取事務所として、初の舞台手話通訳つき公演!

もうすぐ開幕です。

舞台手話通訳養成講座(2018年度・横浜会場)の受講生である
立石聡子、水藤みつみ。
文京アカデミー舞台手話通訳養成講座の受講生である
金子郁美。

この3名が、自分たちで稽古スケジュールを立て、衣装を検討し、
担当を割り振るなど、自主的に進めました。


ゲネプロの終演後、米内山陽子さんによる監修が行われました。

4B55104D-4D0D-48A4-B60F-99272B629E72_1_105_c.jpeg



「少年Bが住む家」
下北沢・小劇場B1
10\31(土)15:00の回、のチケットはまだございます。

韓国演劇ワールド満載の良い作品です!
チケット販売中!ぜひご覧ください!
https://ta-net.org/event/1017



boyB_2.png

boyB_3.png

boyB_1.png

ーーー
(10月31日・追記)
おかげさまで、無事に終了しました!
ろう者、手話関係者あわせて10名以上が来場。嬉しいことです。
やり切った笑顔満載の3名です。
左から金子郁美、水藤みつみ、立石聡子。
88FDC5BE-A534-4B99-9484-F35BE3B3FE34_1_105_c.jpeg

次回は来年3月「東京ブギウギ」です!どうぞお楽しみに。