• もっと見る

NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ

「みんなで一緒に舞台を楽しもう!」を合言葉に活動中。
演劇・舞台を一緒に楽しむため、さまざまな観劇サポートを展開!
 
お問い合わせは「TA-netお問い合わせフォーム」よりお願いいたします。


<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/ta-net/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ta-net/index2_0.xml
映画「へんしんっ!」」に推薦コメントを寄せました [2021年05月17日(Mon)]
第42回ぴあフィルムフェスティバル「PFFアワード2020」グランプリ
に輝いた映画「へんしんっ!」に、
TA-net理事長の廣川麻子が推薦コメントを寄せました。

ーーーー
人を見る時、わたしたちはカテゴライズしてしまう。
ろう者、全盲、車椅子ユーザー、男性、女性、学生、教授、ダンサー、通訳…
本作は字幕や音声ガイド(が流れていることを表現する字幕マーク)を体験することで
カテゴリを超え、人と人が出会い、語り、触れる。
他者を「知る」旅路は無限であり、豊かな世界がそこにあった。

廣川麻子
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク理事長
東京大学先端科学技術研究センター当事者研究分野

ーーーー


バリアフリー演劇結社ばっかりばっかり主宰の鈴木大輔さん、美月めぐみさん
そして舞台手話通訳監修チームの佐沢静枝さんも出演している本作、ぜひご覧ください。

「公式HP」コメントページ
https://henshin-film.jp/index.php#comment

「CINRA.NET」
https://www.cinra.net/news/20210514-henshin

「ぴあ ニュース」
https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_ba296444-d86e-46eb-941e-56c4b0429531.html

なお、ラジオCM風に制作した予告動画が斬新です。



音声ガイド内容はサイトをご覧ください。
新藤兼人賞授賞式に参加しました(12月6日) [2019年12月10日(Tue)]
12月になると、その年の優れた作品や功績に対して授賞するイベントが増えますが
この度、素敵な授賞式にTA-net理事長の廣川が参加いたしました。


「新藤兼人賞2019」という、現役プロデューサーが「一緒に作品を作ってみたい」「撮らせてみたい」と思った監督に授賞するという、24年続く賞があります。

2019年度より、映画に音声ガイドや字幕をつけているパラブラ株式会社さんが副賞として「UDCast」賞を協賛することになりました。
金賞を受賞した村上浩康監督の『東京干潟』『蟹の惑星』の日本語字幕と音声ガイドを制作し、アプリ「UDCast」で提供するまでパラブラさんがサポート。
いままでバリアフリー化がむずかしかった、単館で上映されるような小さな規模の映画作品を見ることができるようになる、という画期的な取り組みです。

この第1回目に、TA-netでもおなじみの、ユニバーサルデザインアドバイサーの松森果林さんとともに参列してきました。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_400d.jpg
左から、松森さん、村上監督、パラブラ株式会社・山上庄子社長、TA-net理事長の廣川。

金賞を授賞された、村上浩康監督にお祝いとバリアフリー化への期待を伝えたところ、
「どんな字幕が伝わるかな?」と強く関心を示してくださいました。

当日の模様はパラブラ株式会社さんのサイトでも詳しくレポートされています。
https://palabra-i.co.jp/2019/12/shindokanetoawards2019/

ちなみに映画は1年間に800本発表されているそうです!
そのうちバリアフリー化された作品は100本。
今回をきっかけに、未知の映画と出会える機会が増えますように。

ご招待くださったパラブラ株式会社さま、ありがとうございました!
映画「嘘八百」に日本語字幕がつきました!告知動画に出演しました [2018年01月19日(Fri)]
中井貴一さん、佐々木蔵之介さんがダブル出演している話題のお正月映画「嘘八百」に、
日本語字幕がつきました。

さらに、手話による告知動画を
配給会社のGAGA(ギャガ)さんが制作しました!
日本語字幕はかつてもありましたが、
このように手話で動画を制作し、公式サイトが出すのはとっても画期的なことです。

ということで、
映画『LISTEN』の映画作家であり、東京ろう映画祭プロデューサーでもある牧原依里さん、
ユニバーサルデザインアドバイザーの松森果林さん、
とともに
TA-net理事長の廣川麻子が出演しました。

フェイスブックでは再生回数が13,000回超え、シェアが150回超え、
ユーチューブでも350回超え、と
話題になっております。



脚本の今井雅子さんが手話を学んでいるというご縁で、今回の取り組みとなりました。
ということで、日本語字幕版の上映のピークがこの1月21日(日)、22日(月)にあります。
現時点で以下の通り予定されています。
ぜひお近くの上映館においでください。
そして、近所のところになければ是非「要望を出してみてください」!

札幌シネマフロンティア 10:45/14:55
渋谷シネパレス 11:00/13:15/18:30
TOHOシネマズららぽーと横浜 17:50
TOHOシネマズ流山おおたかの森 9:25(1/21) 9:15(1/22)
MOVIXさいたま 9:00
TOHOシネマズ宇都宮 19:30
TOHOシネマズ名古屋ベイシティ 12:30
TOHOシネマズモレラ岐阜 10:40
TOHOシネマズ梅田 8:50
TOHOシネマズ鳳 11:50
TOHOシネマズ二条 9:30/16:50
OSシネマズミント神戸 9:10(1/21) 10:20(1/22)
T・ジョイ博多 8:50/13:55
TOHOシネマズ長崎 9:10
(※1/19時点での今井調べです。間違いや漏れを見つけた方はお知らせください)


『嘘八百』公式サイト 上映館情報はこちら。
http://gaga.ne.jp/uso800/theater/
第30回東京国際映画祭・11月2日も手話通訳協力しました! [2017年11月02日(Thu)]
第30回東京国際映画祭 http://2017.tiff-jp.net/ja/ にて、コンペンディション「スヴェタ」のQ&Aに日本手話通訳がつきました!

1102b.jpg

本日は10月29日に続き、2回目の上映(11月2日)でしたが、今日も公式上映につくのは初めてのこと、ということで、多くの聴覚障害者が駆けつけました!
主催者のご配慮で、Q&Aタイムには前の方に移動できました。
ということで、主演のお二人(ろう者)と、手話で交流する場面が繰り広げられました。

1102c.jpg

一般の方々が多く集まるところで、手話通訳をつけ、それに多くの聴覚障害者が集まり、さらに、最後に聴覚障害者が質問をする機会を得られました。

今回、主演のお二人は筆談と口話を併用していらっしゃいましたが
観客と監督の間で、どのようなやりとりがあったのか本人たちにも通訳を介してしっかり伝えるべきだったのでは、という指摘があり、監督が「確かに国際手話通訳が必要でした」と認めたのは画期的でした。

初めてのことで、国際映画祭の事務局としても手探りでしたが
上演前の下見打ち合わせでTA-netとして同席させていただき、「どうしたら良い形でできるか?」ということを真剣に考えてくださいました。
また、貼り紙を多くし、スタッフたちはメモ帳を持ち歩き(中には手話ができるスタッフも)、安心して楽しんでいただけるように!と工夫をこらしていました。
1102a.jpg

来年に繋がる、すばらしい取り組みでした。TA-netとして協力できたことを嬉しく思います。関係者の皆様に感謝します。
ぜひ来年は、すべての上映に手話通訳、文字支援がつき、どの作品でも気兼ねなく、聴覚障害者が来場し、映画を通した国際交流の輪が広がりますように!


第30回東京国際映画祭「スヴェタ」Q&Aにて手話通訳協力しました!(10月29日、11月2日) [2017年10月31日(Tue)]
1102a.jpg第30回東京国際映画祭 コンペティション作品「スヴェタ」終映後のQ&Aにおいて、
手話通訳協力しました。

10/29はEXシアター六本木にての模様を紹介します。
S__6619317.jpg

次回は11/2(水)10:30 上映開始です!
TOHOシネマズ六本木ヒルズにて!

チケット残りわずか。お急ぎください!
http://2017.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=27
音声ガイド付き日本語字幕付き映画「杉原千畝」(1月から) [2016年01月05日(Tue)]
映画「杉原千畝」が
音声ガイド付き、日本語字幕付き、で見られるチャンスです!

詳細は下記から↓
http://www.toho.co.jp/theater/bf/116

このようなページを映画配給会社さんが作成してくださったということを感謝したいですね。

http://www.toho.co.jp/theater/?no=116
でも誘導するリンクを張っており、直ぐに見つけることができます。