• もっと見る

NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ

「みんなで一緒に舞台を楽しもう!」を合言葉に活動中。
演劇・舞台を一緒に楽しむため、さまざまな観劇サポートを展開!
 
お問い合わせは「TA-netお問い合わせフォーム」よりお願いいたします。


<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/ta-net/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ta-net/index2_0.xml
日本財団「The CONCERT 2022」手話パフォーマー協力しました!(11月19日・20日) [2022年11月22日(Tue)]
20221202123441.JPEG日本財団がかねてより開催している「True Colors Festival」イベントの集大成として

「The CONCERT 2022」
https://truecolorsfestival.com/jp/program/the_concert/

が有明ガーデンにて、11月19日(土)・20日(日)に行われました。

TA-net は手話関係のコーディネートを担当。

日本手話パフォーマー4名(Kuniy、RIMI,武井誠、米内山陽子)
MC部分の日本手話通訳2名(麻生かおり、長松郁弥)

の手配と、

国際手話通訳&パフォーマー2名(Amber、Danny)との連絡やりとり

などを行いました。

国際音楽祭ということで、
世界各国からやってきたアーティストの歌詞は当然、日本語ではありません。
英語やスペイン語、、、
それらの日本語訳をしたものをもとに、日本手話パフォーマーが表現。

音源や楽曲データを集めたり、見やすい環境を作るための打ち合わせを重ねたり
現場でも調整を重ねたり、、、

なかなかエキサイティングな現場となりました。

それでも、インクルーシブを目的としたコンサート。
現場スタッフの皆さんが一丸となって取り組んでくださったおかげで、
たいへん喜ばれたのではと自負しています。

会場には3500人くらい、
ライブ配信は2200人位の方々が
ご覧くださったようです。

特筆すべきは
きゃりーぱみゅぱみゅさん、Kety Perryさんと手話共演ができたこと!


20221202123506.JPEG

アーティストのみなさんはどなたも手話パフォーマーに気づかってくださり、
とてもありがたかったです。

また、MC部分ではリアルタイム字幕がつきました!
トークも手話、字幕の両方で楽しむことができました。

20221202123943.JPEG
こういったエンターテインメントにも手話と字幕が当たり前につきますように。

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント