• もっと見る

NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ

「みんなで一緒に舞台を楽しもう!」を合言葉に活動中。
演劇・舞台を一緒に楽しむため、さまざまな観劇サポートを展開!
 
お問い合わせは「TA-netお問い合わせフォーム」よりお願いいたします。


<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/ta-net/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ta-net/index2_0.xml
SPAC『マイ・( レフト)ライトフット』観劇しました [2019年05月10日(Fri)]
静岡芸術劇場(SPAC)
「マイ・レフトライトフット」
スコットランドからやってきた公演がわずか2日間だけ、ということで静岡までやってきました。
1.jpg
脳性まひで車椅子ユーザーの演出・脚本による作品で、アマチュア劇団が障害者を使えば優勝できる!と思って応募するも、、というコメディミュージカル。
英国らしいユーモアに溢れた内容でした。
日本語字幕でストレスフリー!
しかも、字幕の表現が舞台美術と一体化して、フォントを工夫していたり、揺れたり(!)、と素敵でした。
英国手話通訳者も俳優の一人として動いていました。

143分は長かったのですが〜もう一度観たい作品でした。
手話通訳のナタリーさんと、終演後お話ししていろいろ聞けたのが良かったです!
英国の事情や舞台の作り方など。

カフェや受付に印刷した案内を置いていたり、
2.jpg
午前中のシンポジウムではUDトークの用意があったり、と配慮があって素敵でした。
クールダウンルームを設置していたのが印象的でした。
4.jpg
3.jpg

詳しくは、SPACさんのスタッフが書いた以下ブログを!
http://spac.or.jp/blog/?p=26762

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント