今年も実施しました!「お出かけ支援講座」(あうるすぽっと)
[2018年11月04日(Sun)]
今年で3回目となりました、お出かけ支援講座 〜文化施設でのアクセシビリティを考え、実践する〜
聴覚障害者お迎え編
2018年11月3日(土曜・祝)
レクチャー 10:00〜12:30(52名)
ワークショップ 13:30〜16:00(24名)
会場:あうるすぽっと【豊島区立舞台芸術交流センター】
午前中のレクチャー。廣川理事長が講師となって進めます

4人〜6人が1組になってグループワーク。

午後は実践!受付対応に挑戦!!

ありがちなパターン、障害当事者と家族とのやり取り。

UDトークの「シアターモード」もフル活用!
OHC代わりになるだけでなくリアルタイム字幕も同時に読める優秀なアプリ♪


TA-netは公共施設での受付対応研修も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
聴覚障害者お迎え編
2018年11月3日(土曜・祝)
レクチャー 10:00〜12:30(52名)
ワークショップ 13:30〜16:00(24名)
会場:あうるすぽっと【豊島区立舞台芸術交流センター】
午前中のレクチャー。廣川理事長が講師となって進めます

4人〜6人が1組になってグループワーク。

午後は実践!受付対応に挑戦!!
ありがちなパターン、障害当事者と家族とのやり取り。
UDトークの「シアターモード」もフル活用!
OHC代わりになるだけでなくリアルタイム字幕も同時に読める優秀なアプリ♪


TA-netは公共施設での受付対応研修も承ります。
お気軽にお問い合わせください。