【日本財団助成】舞台手話通訳養成講座_横浜会場、終了しました!
[2018年09月19日(Wed)]
日本財団助成による「TA-net舞台手話通訳養成講座」事業、いよいよスタートしました!
横浜、札幌、大阪と同じ内容の講座を4日間で行い、それぞれの会場で6名の通訳者を育てるというかなりチャレンジングな企画。
その第一弾を横浜会場で、9月8日(土)9日(日)14日(金)15日(土)に行いました。
神奈川大学をお借りし、明るい教室で朝10時から夕方5時まで、みっちり。
1日目「演劇に慣れる日」
まずは自分で演劇をやる!ということで
演劇の基本ワークショップをみっちり。

2日目「会話表現から舞台表現へ」
台本を見て、みずから俳優となって手話で演じます。
手話表現をこの時にチェック。

3日目「俳優と一緒に作業する日」
俳優たちが合流し、稽古をする横で手話通訳をします。
演出によるダメ出しもしっかり聞き、参考にします。


4日目「実際にやってみる日」
通し稽古を行い、仕上げます。
そしてお客様を入れて発表会!
演劇関係者、手話関係者にお越しいただきました。

終演後は意見交換会。率直な意見や質問がたくさん出ました。
どれも期待にあふれた、素敵なコメントでした。

次回は札幌会場にて、
10月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)
です。
北海道地震の影響が心配でしたが、現地の方々と慎重に検討をし、
開催決行ということになりました。
どうぞよろしくお願いします!
横浜、札幌、大阪と同じ内容の講座を4日間で行い、それぞれの会場で6名の通訳者を育てるというかなりチャレンジングな企画。
その第一弾を横浜会場で、9月8日(土)9日(日)14日(金)15日(土)に行いました。
神奈川大学をお借りし、明るい教室で朝10時から夕方5時まで、みっちり。
1日目「演劇に慣れる日」
まずは自分で演劇をやる!ということで
演劇の基本ワークショップをみっちり。

2日目「会話表現から舞台表現へ」
台本を見て、みずから俳優となって手話で演じます。
手話表現をこの時にチェック。

3日目「俳優と一緒に作業する日」
俳優たちが合流し、稽古をする横で手話通訳をします。
演出によるダメ出しもしっかり聞き、参考にします。


4日目「実際にやってみる日」
通し稽古を行い、仕上げます。
そしてお客様を入れて発表会!
演劇関係者、手話関係者にお越しいただきました。

終演後は意見交換会。率直な意見や質問がたくさん出ました。
どれも期待にあふれた、素敵なコメントでした。
次回は札幌会場にて、
10月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)
です。
北海道地震の影響が心配でしたが、現地の方々と慎重に検討をし、
開催決行ということになりました。
どうぞよろしくお願いします!