• もっと見る

NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ

「みんなで一緒に舞台を楽しもう!」を合言葉に活動中。
演劇・舞台を一緒に楽しむため、さまざまな観劇サポートを展開!
 
お問い合わせは「TA-netお問い合わせフォーム」よりお願いいたします。


<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/ta-net/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ta-net/index2_0.xml
「平成28年度文化庁予算(案)の概要」を読む [2016年01月19日(Tue)]
http://seisakuplus.com/news/?p=36998
文化庁の平成28年度予算案が発表になりました。

今回新たにできたのが、「音声ガイドの制作支援」!

映画字幕と音声ガイド制作が60作品と、なっています。
次は舞台・演劇における字幕と音声ガイド制作、となるよう働きかけなくては!

http://www.bunka.go.jp/…/bunka_gyos…/yosan/pdf/h28_yosan.pdf
「平成28年度文化庁予算(案)の概要」P10に記載

ーーーー下記転載ーーー
(2)日本映画の創造・交流・発信 700百万円( 687百万円)
日本映画を振興するため、創造活動の促進、国内外における積極的な発信及び映
画に関わる人・団体等の交流を推進する。
さらに、障害者支援として、従来のバリアフリー映画字幕制作支援に加えて新たに音声ガイドの制作支援を行う。
@日本映画製作支援事業 554百万円( 537百万円)
支援対象:劇映画 21作品、記録映画 10作品、
バリアフリー映画字幕・音声ガイド制作 60作品
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント