• もっと見る

NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ

「みんなで一緒に舞台を楽しもう!」を合言葉に活動中。
演劇・舞台を一緒に楽しむため、さまざまな観劇サポートを展開!
 
お問い合わせは「TA-netお問い合わせフォーム」よりお願いいたします。


<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/ta-net/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ta-net/index2_0.xml
「視覚障がい者向け音声ガイド制作者育成講座」のご案内 [2015年12月16日(Wed)]
voice_guide_course.jpg

◆視覚障がい者向け音声ガイド制作者育成講座◆
〜演劇を、ひとりでも多くの人に楽しんでいただくために〜

テレビや映画では、視覚に障害がある方のための音声ガイド(副音声)サービスがすすんでいますが、
舞台芸術については、まだまだ浸透していません。
しかし、確実に需要は増えています。
 
この講座では、演劇の視覚的効果と、それに伴う作品の世界観をどのように伝えるかを学びます。
原稿作成、録音、配信の技術だけでなく、実際に視覚障害の方から、どのような支援を必要としているのか伺い、実践につなげてゆきます。
終了後、5回とも受講なさった方は任意で、TA-net(NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク)の音声ガイド提供者に登録することができます。
 
この講座には、演劇が好きな方ならどなたでも、ご参加いただけます。

スケジュール:
2016年
第1回 1月28日(木) 18:30〜20:30 「視覚障がい者の話を聞く/音声ガイドとは」
第2回 2月4日(木) 18:30〜20:30 「音声ガイド制作(1)」
第3回 2月18日(木) 18:30〜20:30 「音声ガイド制作(2)」
第4回 2月25日(木) 18:30〜20:30 「音声表現について/声の効果/声の録音」
第5回 3月6日(日)
 13:00〜18:00頃 劇団銅鑼の公演を音声ガイド付きで観劇
  ※14:00からの公演を観劇します。終演後に意見交換会と修了式を行います。

場所:みらい館大明101号(東京都豊島区池袋3-30-8)
 ※第5回目は俳優座劇場

受講料:20,000円(消費税込・第5回目の劇団銅鑼公演観劇料金も含みます)
 
お申込み方法:メール又はお電話で以下の5項目をお伝えください。
1)お名前
2)ご住所
3)お電話番号
4)メールアドレス
5)志望動機
 
お申し込み先:Eメール:teambisco@ezweb.ne.jp
     電話:070‐6562‐4480
 
※第1回目と5回目に限り、見学者も募集いたします。(見学1回1,500円)
 
主催:NPO法人シニア演劇ネットワーク
協力:劇団銅鑼
共催:NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク
助成:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
 
PDF版はこちらからどうぞ。
音声ガイド制作者育成講座4C.pdf
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント