文化庁審議会(4月16日)に手話通訳がつきます
[2015年04月13日(Mon)]
下記審議会の一般傍聴を
シアター・アクセシビリティ・ネットワークとして申込みをし
手話通訳の配慮をお願いしたところ、
文化庁のほうで2名の手話通訳を手配してくださいました。
先日パブリックコメントを募集し、
シアター・アクセシビリティ・ネットワークとしても提出した
「文化芸術の振興に関する基本的な方針(第4次基本方針)」
が検討議題に上がっています。
当事者の立場をどれだけ反映してくださるか、注目です。
傍聴はどなたでもできます。
14日正午締め切りです。関心のある方、ご一緒しませんか?
http://www.next-nevula.co.jp/news-headline/?p=25582
第15期文化審議会第2回総会(第65回)及び第13期文化政策部会第1回合同開催について
http://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/soukai/65/annai.html
シアター・アクセシビリティ・ネットワークとして申込みをし
手話通訳の配慮をお願いしたところ、
文化庁のほうで2名の手話通訳を手配してくださいました。
先日パブリックコメントを募集し、
シアター・アクセシビリティ・ネットワークとしても提出した
「文化芸術の振興に関する基本的な方針(第4次基本方針)」
が検討議題に上がっています。
当事者の立場をどれだけ反映してくださるか、注目です。
傍聴はどなたでもできます。
14日正午締め切りです。関心のある方、ご一緒しませんか?
http://www.next-nevula.co.jp/news-headline/?p=25582
第15期文化審議会第2回総会(第65回)及び第13期文化政策部会第1回合同開催について
http://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/soukai/65/annai.html