【お礼と報告】支援研究チーム勉強会「舞台における手話通訳について考える」終了しました
[2014年09月16日(Tue)]
9月14日(日)三連休の中日にも関わらず、60名を超える方々にお越しいただきました。
初めてお会いする方も多くいらっしゃり、この課題への関心の深さを実感しました。
ディスカッションでは様々な課題や話が出て非常に熱気のある3時間となり、
今後の展望が見えてきました。
また終了後のお茶会では20名もの方々が参加してくださり、
そこでも様々なアイディアが出ました。
早速の入会を希望され、活動に加わってくださる方もおられ、
新しい仲間を迎える喜びを感じております。
今後の活動にご期待ください!
企画案内のブログ記事↓
https://blog.canpan.info/ta-net/archive/166
今後ともどうぞよろしくお願いします!
今後の予定については、FBやブログをご覧ください。
アクセシビリティ公演情報サイトもご利用ください!
初めてお会いする方も多くいらっしゃり、この課題への関心の深さを実感しました。
ディスカッションでは様々な課題や話が出て非常に熱気のある3時間となり、
今後の展望が見えてきました。
また終了後のお茶会では20名もの方々が参加してくださり、
そこでも様々なアイディアが出ました。
早速の入会を希望され、活動に加わってくださる方もおられ、
新しい仲間を迎える喜びを感じております。
今後の活動にご期待ください!
企画案内のブログ記事↓
https://blog.canpan.info/ta-net/archive/166
今後ともどうぞよろしくお願いします!
今後の予定については、FBやブログをご覧ください。
アクセシビリティ公演情報サイトもご利用ください!