6月28日(土)にTA-net2013年度定期総会・第1回勉強会を開催いたします
[2014年06月24日(Tue)]
◎2013年度定期総会◎
6月28日(土)13時~13時半
東京都障害者福祉会館
会員の方を対象としていますが、非会員の方は傍聴ができます。
入会を希望される方も是非お越しください。
なお、資源節約のため配布資料は会員に事前送付済みです。
準備の都合上、参加を予定している非会員の方は事務局までお知らせください。
右記リンク先の「問合せ」からお願いします。
◎第1回勉強会◎
※セゾン文化財団・日本財団助成事業※
6月28日(土)13時半~15時半
東京都障害者福祉会館
参加費無料
「障害者の観劇サポートに関するアンケート集計・考察と今後の方向性について」
講師:水野映子先生
(第一生命経済研究所 ライフデザイン研究本部 研究開発室 上席主任研究員)
2013年11月に情報アクセシビリティフォーラムにて行った観劇行動アンケート報告を行い、それに対してご助言いただきながら今後について一緒に考えます。
手話通訳付。
こちらも参加を希望される方は右記リンク先の「問合せ」からお願いいたします。
6月28日(土)13時~13時半
東京都障害者福祉会館
会員の方を対象としていますが、非会員の方は傍聴ができます。
入会を希望される方も是非お越しください。
なお、資源節約のため配布資料は会員に事前送付済みです。
準備の都合上、参加を予定している非会員の方は事務局までお知らせください。
右記リンク先の「問合せ」からお願いします。
◎第1回勉強会◎
※セゾン文化財団・日本財団助成事業※
6月28日(土)13時半~15時半
東京都障害者福祉会館
参加費無料
「障害者の観劇サポートに関するアンケート集計・考察と今後の方向性について」
講師:水野映子先生
(第一生命経済研究所 ライフデザイン研究本部 研究開発室 上席主任研究員)
2013年11月に情報アクセシビリティフォーラムにて行った観劇行動アンケート報告を行い、それに対してご助言いただきながら今後について一緒に考えます。
手話通訳付。
こちらも参加を希望される方は右記リンク先の「問合せ」からお願いいたします。