• もっと見る
あたご保育園と鶴ヶ島清風高等学校との交流事業 第2回目 [2022年06月27日(Mon)]
6月27日に2回目のあたご保育園(年長さん)と鶴ヶ島清風高等学校とのオンライン交流会に、今度は鶴ヶ島清風高等学校さんへ伺い、参加してきました。


手づくりの名札や耳をつけて緊張しながら、準備する高校生たち^^
あたご保育園とオンラインでつながり、子ども達の笑顔や声を聞くと
緊張もほぐれ笑顔になっていましたるんるん

園児たちへ好きなあそびや食べ物を質問をしたり、
ブログ5.jpg
ハンドベル演奏や
ブログ4.jpg
パイプ演奏はミッキーマウスマーチ!で、もりあがりました!(^^)!
ブログ3.jpg
ジェスチャーゲームが終わった後は、「はらぺこあおむし」のプレゼント♡
こどもたち大喜びでした。
ブログ2.jpgブログ1.jpg

Posted by 鶴ヶ島市社協 at 11:57
あたご保育園と鶴ヶ島清風高等学校の交流会 [2022年06月24日(Fri)]
6月22日に市内のあたご保育園と鶴ヶ島清風高等学校とのオンライン交流会がありました!
社協からはあたご保育園さんにお伺いしました。

始めはオンラインということもあり、お互いに少し緊張な様子・・でしたが、
さすが高校生!子ども達にいろいろな質問をしたりしてお互いに笑顔がみられました!(^^)!
ハンドル演奏やパイプを使っての演奏に子ども達からは
「このうた知ってる!トトロのさんぽ〜」と楽しむ声♪
IMG-0727.jpgIMG-0729.jpg
その後ジェスチャーゲームで盛り上がり、
最後には事前に高校生が折紙で作った「はらぺこあおむし」のプレゼント!
とってもかわいくて子ども達もよろこんでいました^^IMG-0735.jpg

Posted by 鶴ヶ島市社協 at 11:42
わかばサロン [2022年06月15日(Wed)]
わかばサロン、毎週水曜 UR若葉団地で「つるゴン元気体操」が行われています。
雨天にもかかわらず、多くの方が参加していました。おもりを使用した体操です。号令をかけながら頑張っていました。「継続は力なり」体力が増進しているようです。
IMG_0627.JPGIMG_0628.JPG

Posted by 鶴ヶ島市社協 at 15:04
Google
つながり日記内を検索
インターネット検索
プロフィール

鶴ヶ島市社協さんの画像
鶴ヶ島市社協
プロフィール
ブログ
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
たぐっち
動画ファンクラブ (04/18) よしはらゆきこ
手芸サロン (03/14) わっしー
平成28年熊本地震義援金受付状況について (04/24) 社協
会長 あいさつ 2014 (03/28) 市内のろう者です
会長 あいさつ 2014 (03/28) 山田明
貧困の連鎖を断ち切るための支援プログラム (08/08) わかば風の会 新井
納涼祭! (08/13) だっちょ
裏メニュー 秘密です (06/20) 長妻 学
障害者余暇活動支援事業 お料理教室2 (04/24) ビジネスマナーの会議
障害者支援ネットワーク会議!! (04/05)
リンク集
最新トラックバック
月別アーカイブ

※上のバナーをクリックすることでMy Yahoo!やiGoogleなどのパーソナライズドホームページにRSSフィードを追加することができます。
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index2_0.xml




※pdfファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。 Adobe Reader(無償)をお持ちでない方はこちらからダウンロ-ドしてください。