• もっと見る
年末年始のお知らせ [2020年12月28日(Mon)]

年末年始のお知らせ


拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。


さて、鶴ヶ島市社会福祉協議会では年末年始につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。


敬具



■年末年始休業日
2020年12月29日(火)〜2021年1月3日(日)


※2021年1月4日(月)より、通常営業を開始いたします。
※お問い合わせにつきましては、2021年1月4日(月)以降ご連絡させて頂きます。

Posted by 鶴ヶ島市社協 at 17:21
フレイルに強いまちづくり、つながりが健康をつくる! [2020年12月23日(Wed)]
女性センターハーモニーで開催されている、フレイルに強いまちづくり、つながりが健康をつくる!におじゃまして来ました!
7C164E67-F682-49CB-B220-887E1AB769E4.jpeg
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 16:44
地域福祉研究会 [2020年12月22日(Tue)]
地域福祉研修会を職員向けに、実施しました。
講師は、日本地域福祉研究所の中島修先生。
わかりやすく国の動き、地域で求められることをお話しいただきました。

これから、包括的な支援体制から重層的支援体制の構築に向けて、社協、庁内の連携の仕組みを考えます。

19E89DB6-3454-4235-A596-5B2CC079B06A.jpegFE594A1C-0847-4918-816F-18B318D8DE51.jpegF36790A5-11F8-48D0-9BBB-21D78A462547.jpeg
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 10:21
withコロナ期における雪かき活動ガイドラインの発行 [2020年12月22日(Tue)]
hコロナ期における雪かき活動ガイドラインの発行!

withコロナ期における雪かき活動ガイドラインの発行!


日本雪工学会除雪安全行動研究委員会が作成したガイドラインです。
鶴ヶ島では、そこまで雪が積もらないと思いますが・・・おぼえ書き的に記事を掲載

以下、HPより転載

これからコロナ禍における初めての冬を迎えます。

雪かき活動(除雪ボランティア、共助除雪、一斉雪下ろし、除雪安全講習など)においても、他の活動と同様、感染症予防対策が必要です。さらに、雪かき活動ならではの特徴を踏まえた配慮や対応が求められることから、「withコロナ期における雪かき活動ガイドライン」を作成しました。


雪かきガイドライン

http://www.yukikaki.jp/doc/snow_shoveling_activities_guidelines.pdf


withコロナ期における雪かき活動ガイドライン/お役立ちツールのダウンロード


活動団体・受入地域が自主的に取り組む感染症予防対策を実施する際の各種ツールを提供することにより、感染症予防対策の抜け漏れの防止や対策の「見える化」などにお役立てください。

役立ちツール(http://www.snoweng.org/?page_id=2383

●感染症予防対策チェックリスト

●感染症拡大予防啓発ポスター

●健康チェックシート(活動当日用)

●健康観察と行動の記録シート

本雪工学会除雪安全行動研究委員会が作成したガイドラインです。
鶴ヶ島では、そこまで雪が積もらないと思いますが・・・おぼえ書き的に記事を掲載

以下、HPより転載

これからコロナ禍における初めての冬を迎えます。

雪かき活動(除雪ボランティア、共助除雪、一斉雪下ろし、除雪安全講習など)においても、他の活動と同様、感染症予防対策が必要です。さらに、雪かき活動ならではの特徴を踏まえた配慮や対応が求められることから、「withコロナ期における雪かき活動ガイドライン」を作成しました。


雪かきガイドライン

http://www.yukikaki.jp/doc/snow_shoveling_activities_guidelines.pdf


withコロナ期における雪かき活動ガイドライン/お役立ちツールのダウンロード


活動団体・受入地域が自主的に取り組む感染症予防対策を実施する際の各種ツールを提供することにより、感染症予防対策の抜け漏れの防止や対策の「見える化」などにお役立てください。

役立ちツール(http://www.snoweng.org/?page_id=2383

●感染症予防対策チェックリスト

●感染症拡大予防啓発ポスター

●健康チェックシート(活動当日用)

●健康観察と行動の記録シート


スクリーンショット (1).png

続きを読む...
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 09:06
富士見朝市 [2020年12月21日(Mon)]
富士見自治会館で開催されている富士見朝市におじゃましています。
KIMG0200a.jpgKIMG0205a.jpgKIMG0204a.jpgKIMG0206a.jpgKIMG0208a.jpgKIMG0209a.jpgKIMG0210a.jpg
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 08:47
カルチャー縁側サロン [2020年12月18日(Fri)]
 本日、富士見市民センターで「カルチャー縁側サロン」の活動がありました。
内容は、門松づくりです。里山サポートクラブのみなさんのご協力により素敵な門松が出来ました。これで新しい年が迎えられます!!
IMG_4981.JPGIMG_4979.JPGIMG_4984.JPGIMG_4991.JPG
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 13:03
鶴二支え合い協議会に、日高市社協が視察に来ています! [2020年12月17日(Thu)]
鶴二支え合い協議会で開催されている、日高市社会福祉協議会視察見学におじゃましています。
754CE705-788F-4D69-A04E-0C8CD2469E08.jpeg
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 10:09
らくらく健康体操 [2020年12月14日(Mon)]
毎週金曜日、南市民センター10:00〜「らくらく健康体操」か行われています。
コロナ拡大防止の対策を行いながら、いきいきと活動をされていました。
IMG_4901.JPGIMG_4905.JPG
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 13:00
オンライン交流会 あたご保育園×聖学院大学学生ボランティア [2020年12月11日(Fri)]
あたご保育園の年長クラスさんで開催されている、聖学院大学学生ボランティアとのオンライン交流会におじゃましてます(・∀・)b
6B590525-DB31-4174-A527-1E4F950755AD-thumbnail2.jpeg

絵本の読み聞かせや、クイズ、おどりなどの交流をしました!
E3DA1D21-2349-4F19-AE03-338D5DA0FCD5-thumbnail2.jpeg


そして、鶴ヶ島市の公式Twitterにも掲載されています!
リンク先はこちら

Posted by 鶴ヶ島市社協 at 13:54
鶴二支え合い協議会 理事会 [2020年12月09日(Wed)]
鶴二サロンで開催されている、鶴二支え合い協議会の理事会におじゃましています!
9F1B85F0-DFEF-4596-9BDA-D3D9083DBC7B.jpeg
年内最後の理事会ですが、今日も意見が喧々諤々(意見をはっきり主張するさま。)です(*´ω`*)
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 13:52
| 次へ
Google
つながり日記内を検索
インターネット検索
プロフィール

鶴ヶ島市社協さんの画像
鶴ヶ島市社協
プロフィール
ブログ
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
たぐっち
動画ファンクラブ (04/18) よしはらゆきこ
手芸サロン (03/14) わっしー
平成28年熊本地震義援金受付状況について (04/24) 社協
会長 あいさつ 2014 (03/28) 市内のろう者です
会長 あいさつ 2014 (03/28) 山田明
貧困の連鎖を断ち切るための支援プログラム (08/08) わかば風の会 新井
納涼祭! (08/13) だっちょ
裏メニュー 秘密です (06/20) 長妻 学
障害者余暇活動支援事業 お料理教室2 (04/24) ビジネスマナーの会議
障害者支援ネットワーク会議!! (04/05)
リンク集
最新トラックバック
月別アーカイブ

※上のバナーをクリックすることでMy Yahoo!やiGoogleなどのパーソナライズドホームページにRSSフィードを追加することができます。
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index2_0.xml




※pdfファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。 Adobe Reader(無償)をお持ちでない方はこちらからダウンロ-ドしてください。