• もっと見る
オレンジカフェに伺いました [2019年03月28日(Thu)]
昨日3/27、太田ヶ谷のブルーベリーカフェで開催されているオレンジカフェに参加してきました。
ブルーベリーカフェはランチが食べられるカフェです。実費になりますが、美味しいケーキや飲み物を頂きながら、オレンジカフェ参加ができます。
DSCF0555.JPG
オレンジカフェの時間にはいつも、オルガン、アコーディオン、ハーモニカの演奏があります。参加者は一緒に歌ったり聴いたりしながら過ごせます。
DSCF0563.JPG
DSCF0556.JPG
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 11:21
わかばカラオケ サロン [2019年03月27日(Wed)]
 毎月第2月曜、第4火曜日13:00〜富士見交流センターで「わかばカラオケサロン」の活動が行われています。今回の参加者は、4名、自慢の喉を聞かせていました。曲の合間にはおしゃべりもあり楽しい時間を過ごすことが出来ました。
IMG_3276.JPG
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 16:21
テーブルマナー講座 [2019年03月26日(Tue)]
下新田にある、OH・LA・LA(オララ)さゆで開催されている、テーブルマナー講座におじゃましています!
50E2602D-562E-4F48-ADC9-DEA4EF1DB5FA.jpeg
フランス料理をいただく時のマナーを、入り口に入るところから、ナイフやフォークの使い方、食べ方などなど、丁寧に教えていただきました!
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 13:02
就労準備支援事業 ヨガ教室 [2019年03月26日(Tue)]
3月14日 就労準備支援ヨガ教室を行いました。大変好評でした。今後継続的に行っていく予定です。

S__10567716.jpg
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 12:58
おしゃべり会ひだまり [2019年03月22日(Fri)]
 本日、上広谷第一自治会館で行われている「おしゃべり会ひだまり」サロンに訪問しました。本年度最後の催しは、地域の方による舞踊でした。「岸壁の母」の踊りでは、「涙が出てくる」と感動されている方もいらっしゃいました。演舞最後は、みんなで「炭坑節」「東京音頭」を踊り盛り上がりました。
IMG_3259.JPGIMG_3274.JPGIMG_3262.JPG

Posted by 鶴ヶ島市社協 at 16:34
鶴一小交流サロン大けやき [2019年03月20日(Wed)]
本日「鶴一小交流サロン大けやき」に伺いました。
「365日のマーチ」に合わせての体操をした後、色々な昔遊びをしました。
駒回し、おはじき、かごめかごめ、通りゃんせ、花いちもんめ…どれも、意外なほど楽しい!みなさん、笑顔で参加されていました。
DSCF0539.JPG
DSCF0542.JPG
遊んだ後はお食事会。輪になって近況などおしゃべりしながら美味しくいただきました。
DSCF0544.JPG
本日初参加の方からは、「今後も来たい」との感想が聞かれました。参加者募集中です。
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 14:37
春を彩る箏のしらべ [2019年03月18日(Mon)]
 若葉エリアUR賃貸4団地合同
日時 平成31年3月29日(金)  11時開演
場所 パールハイム若葉 集会所
〜NHKにっぽんの芸能、歌舞伎座などにご出演の先生による演奏です。〜
Epson_0443_1.jpg   Epson_0444_1.jpg

Posted by 鶴ヶ島市社協 at 15:27
ひだまりサロン [2019年03月18日(Mon)]
 3月16日(土)コンフォール若葉集会所で行われている「ひだまりサロン」に参加しました。(参加者14名、高校生スタッフ6名)
 今回は、理学療法士さんによる介護予防体操、脳活トレーニング、その後、高校生進行のもとサイコロトークを行いました。バラエティーにとんだお題で皆さんウキウキしながらお話をされていました。
IMG_3233.JPGIMG_3232.JPGIMG_3231.JPG
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 09:26
若葉エリアUR フラワーアレンジメント教室 [2019年03月13日(Wed)]
 3/12コンフォール若葉において、若葉エリアUR賃貸4団地対象の「フラワーアレンジメント教室」が行われました。オアシスを使用し、どの位置にどのように切り花を挿していくのかを学び、お花を長持ちさせる方法なども教えていただきました。分かりやすく、ユーモアたっぷりの教室でした。出来上がりも、それぞれに良い持ち味を出していました。
IMG_3215.JPGIMG_3213.JPGIMG_3222.JPG
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 15:57
星和蕎麦! [2019年03月12日(Tue)]
星和若葉台自治会館で開店した、星和蕎麦におじゃましました!
8FF6271C-0611-4D52-80C9-C8C99F550AEC.jpeg
今日から開始の蕎麦!
9時から蕎麦打ちをして
2019-03-12 星和蕎麦 014.JPG2019-03-12 星和蕎麦 013.JPG
12時からは蕎麦をいただきました!
2019-03-12 星和蕎麦 015.JPG

塩でお蕎麦をいただくのは初めてで、使い方がわからなかったですw

あそこの蕎麦がおいしい!や、通はこーやって食べる!

いろいろな話のできる場でした!!
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 13:34
| 次へ
Google
つながり日記内を検索
インターネット検索
プロフィール

鶴ヶ島市社協さんの画像
鶴ヶ島市社協
プロフィール
ブログ
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
たぐっち
動画ファンクラブ (04/18) よしはらゆきこ
手芸サロン (03/14) わっしー
平成28年熊本地震義援金受付状況について (04/24) 社協
会長 あいさつ 2014 (03/28) 市内のろう者です
会長 あいさつ 2014 (03/28) 山田明
貧困の連鎖を断ち切るための支援プログラム (08/08) わかば風の会 新井
納涼祭! (08/13) だっちょ
裏メニュー 秘密です (06/20) 長妻 学
障害者余暇活動支援事業 お料理教室2 (04/24) ビジネスマナーの会議
障害者支援ネットワーク会議!! (04/05)
リンク集
最新トラックバック
月別アーカイブ

※上のバナーをクリックすることでMy Yahoo!やiGoogleなどのパーソナライズドホームページにRSSフィードを追加することができます。
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index2_0.xml




※pdfファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。 Adobe Reader(無償)をお持ちでない方はこちらからダウンロ-ドしてください。