• もっと見る
今日の実習生 [2016年09月14日(Wed)]
実習生の長谷川です。

 本日は、西部地域支え合い協議会の会議に同席させていただきました。まだ発足したばかりの支え合い協議会で組織のベースについてや助け合い隊では何するのかなどが話し合われていました。始まったばかりの協議会の会議だったので、支え合い協議会とは何か、助け合い隊事業の内容、社協との連携など貴重なお話をを学ばせていただきました。
 午後は、地域の支え合いの仕組みボランティア養成講座(第3回)「掃除のコツとその方法を学ぶ」の講演会に参加させていただきました。講師にこまともこさんを迎え、道具や洗剤の特性を利用した簡単で効果的な汚れ落としの方法を教えていただきました。
汚れの原因からその種類、そしてその種類に合わせた掃除道具や洗剤の使い方や汚れ落としの実践・体験をさせてもらいました。今回の講演会で一番印象的だったことは「重曹の驚きの掃除能力」です。最近、何かと話題に上がったりする重曹。アルカリ性で研磨剤としての特性を持っているため、コンロの油汚れや、排水溝のぬめりまで汚れが落ちる、落ちる。汚れが落ちる瞬間はは爽快でした。

Posted by 鶴ヶ島市社協 at 18:11
富士見地区赤い羽根ミーティング [2016年09月08日(Thu)]

こんにちは。実習生の志田です。

今日は、富士見市民センターにて開催された「富士見地区赤い羽根ミーティング」へ同席をさせて頂きました。そこでは、赤い羽根共同募金・歳末たすけあい募金の使い道等についての基本的な内容と、昨年度までの社協会費や募金額の具体的な内訳等も改めて深く知ることが出来ました。

また、富士見地域に在住の役員の方から様々なお話を聞くことが出来て、富士見地域の大まかな特性に触れ、また、沢山のサロン活動が展開されていることも知りました。富士見地域の住民は、本当に様々な場面で精力的に活動・活躍されているということを実感しました。
このように、活発な住民同士の関わり合いは、地域全体の活性化を推し進める重要な役割を担っているという事を改めて考えました。そして、サロン活動や募金活動の様子を知って、子どもや若者からお年寄りまでの全世代が交流を持つことは、高齢化が進む地域では特に必要なのではないかと考えます。

今回のミーティングは、募金の概要から地域の特性まで本当に多くの情報を吸収することが出来ました。

Posted by 鶴ヶ島市社協 at 17:51
鶴二あんしんあったか地域ネット会議 [2016年09月05日(Mon)]
本日は、鶴二地域支え合い協議会にて行われた鶴二あんしんあったか地域ネットの会議に参加させていただきました。高齢化が進み、地域で生活していく中で様々な心配、不安を抱く住民が少なくない今、自治体や社会福祉協議会、医療機関、地域包括センター、民生委員、地域支え合い協議会など関係機関を横につなげ、連携し、問題にあたっていくことや会議から実践につなげ、会議、実践と繰り返していくことの重要性、住民主体とは何かを学ばせてもらいました。誰かがやってくれるの待つのではなく、自ら地域のことを考え、行動している皆さんの姿におどろきました。このように地域の中にあるものをつなげて、より良い地域づくりに関わることも、社会福祉協議会の重要な役割だと思いました。                                  長谷川
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 17:15
Google
つながり日記内を検索
インターネット検索
プロフィール

鶴ヶ島市社協さんの画像
鶴ヶ島市社協
プロフィール
ブログ
<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
たぐっち
動画ファンクラブ (04/18) よしはらゆきこ
手芸サロン (03/14) わっしー
平成28年熊本地震義援金受付状況について (04/24) 社協
会長 あいさつ 2014 (03/28) 市内のろう者です
会長 あいさつ 2014 (03/28) 山田明
貧困の連鎖を断ち切るための支援プログラム (08/08) わかば風の会 新井
納涼祭! (08/13) だっちょ
裏メニュー 秘密です (06/20) 長妻 学
障害者余暇活動支援事業 お料理教室2 (04/24) ビジネスマナーの会議
障害者支援ネットワーク会議!! (04/05)
リンク集
最新トラックバック
月別アーカイブ

※上のバナーをクリックすることでMy Yahoo!やiGoogleなどのパーソナライズドホームページにRSSフィードを追加することができます。
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index2_0.xml




※pdfファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。 Adobe Reader(無償)をお持ちでない方はこちらからダウンロ-ドしてください。