令和3年度社協会員加入のご協力のお願い [2021年06月22日(Tue)]
みなさん、こんにちは ![]() 社会福祉協議会では、毎年7月を 社協会員加入促進月間として、 自治会等を通じ、加入のお願いをしています。 社協会費は、市内の地域福祉活動の支援に充てられます。 このブログでも、紹介をしている 集いの場や福祉教育もそのひとつです ![]() 皆さまの参加・協力のもと、活動が進められるため、 ご協力をお願いします! 昨年度は、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、 時期をずらして、お願いをしたところでした。 しかし、自治会の福祉委員さん、自治会長さん等のご協力もあり 多くの市民の皆さまの加入がありましたこと、 この場をお借りしまして、感謝申し上げます。 ありがとうございます ![]() ![]() 個人会費4342口、賛助会費20口 (納入一括自治会分も含みます) 合計 2,571,000円 ・会費とともにお預かりした寄附 787件 合計 210,840円 ・その他、窓口等協力分 個人会費535口 団体会費97口 賛助会費90口 合計 1,064,500円 先日も投稿しました、第1回福祉委員会議で 自治会の福祉委員、自治会長にご協力のお願いをしました。 自治会によっては、回覧が回り始めていると思います。 今年度もどうぞよろしくお願いします ![]() ★鶴ヶ島市社協マスコットキャラクター メルメル、ゲーコ |
Posted by
鶴ヶ島市社協
at 11:49