• もっと見る
かわつるグリーンタウンキッズルーム [2019年04月27日(Sat)]
かわつるグリーンタウンの集会室を改装してキッズルームとして、生まれ変わりました。

親子が喜びそうなかわいいお部屋ができていました。

5月18日にステキなプレゼントが配られるオープニングセレモニーが、開催されます。
英語リトミックやアロママッサージ、粘土手型の体験が行われます。
このオープニングセレモニーは、どなたでも参加できますので、ぜひ、ご参加ください。
9DFA518D-AC7C-4A7D-934B-11925FD69D32.jpeg
鶴ヶ島市社協は、UR都市機構さんと協定を結び、地域の居場所づくりにURと共同で積極的に取り組んでいます。

C706F58B-A811-45A7-9644-B4C5F1305B8B.jpeg009E1246-913A-4B38-8510-434ECE1B334F.jpeg6B49799F-FC6B-46AC-8BA6-7302CA0436A1.jpeg
続きを読む...
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 11:05
子育てサロン 虹の会 [2011年11月09日(Wed)]
話し合いを積み重ねてきたはじまった かわつるグリーンタウン松ヶ丘集会所のサロンにお邪魔した。

 地域の親子が集まり、一緒に遊んだり、紙芝居をしたり、「孤独な子育て」をなくしたいとがんばってはじめてくれました!!

場所も新しくなり、子育てしやすい地域になるための応援を継続的に行っていきたいと思っていますハート


(まき)
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 21:28
パパママ爺婆養成講座 はじまりました! [2011年01月28日(Fri)]
みなさんこんにちは!
1月から臨時でお手伝いしてます須原です^^
これからブログに顔を出すことが増える…かどうかは不明ですが(笑)
今日は先日の爺婆講座のお話しをしようと思います★

 
23日、日曜日から
パパママ爺婆養成講座(かわつる)が始まりました。
第一回目の講師は
はちの巣保育園の大竹伸一園長でした。

テキストと、資料をもとに
様々なお話をしてくださいました。

園児たちが描いた絵をもとに、
こどもの心理状態や
どういった環境で育ってきたか…など
こどもにとって、
そしてこどもと接するおとなにとっても
身近な遊びとなる絵画で
様々なことがわかるのだそうです。


現在、パソコンやテレビなどが発達し、
比較するまでもなく
昔と今のこどもの環境や過ごし方は変化しています。

その分、
こどもの性格や
コミュニケーション能力にも影響があるのはまぎれもない事実です。

たとえば、
早くからパソコンに触れて過ごしていると
おともだちとの遊びかたに戸惑ってしまう、
孤立化してしまう、等の影響があるんだとか。

こういった影響が
重要か、そうでないかという考えは様々だと思いますが、
私個人の考えとしては
とても重要、だと思います。

私はまだ子を持つ身でもなければ
結婚もしていませんが、
これからのこどものあり方・環境作りについては
興味がありますし、
今回のお話しを聴いてより興味をもち、考えるきっかけとなりました。

将来に生きるこどもたちのために
わたしたちおとなは何が出来るのでしょうか。

子を持つおとな、
子を持たないおとな、
かつてパパママだった、子育て期間は終了したおとな。

環境や立場は様々だと思いますが、
それぞれのあり方で考えることの大切さ、
それを実行することの大切さ。
そして、それに気づける大切さ。

たった2時間の講話で
いろんなことを考えることが出来ました。

長くなってしまい、
まとまらなくなってしまいましたが(笑、
ぜひみなさん
これからの在り方を考えてみてはどうでしょうか?

★☆★☆★

さて、
講話のあとは
グループで昼食交流会です!

「パンプキン」のサンドイッチセットをつまみつつ、
各班で交流タイム。

とおおおおおおってもおいしくて豪華なサンドイッチ><*

そして話が盛り上がり、
和気あいあいとする会場。
とても良い雰囲気が築けたのではないでしょうか?

そして、
現在子育てに励むパパママで
子育てに関する疑問や要望を発表していただきました!
社協はこれに応え、
どのような形で進めていくのか。
これからに期待!ですね★

また、
今回は保育サポート団体もくばさんにお手伝いしていただきました。
ご協力ありがとうございました〜!
今後の継続講座でもよろしくお願いいたします♪

そして、
新都市ライフのみなさま
無茶ぶりにも応えてくださってありがとうございました。
今後の講座もお楽しみに、そしてご協力のほどよろしくお願いいたします!

写真は
1・講師の大竹先生
2・講座の様子
3・講座の様子 質疑応答中   です!
左にちっさく映ってるのがわたしだったりします。。。。。

非常にロングな記事となってしまいました。笑

これからもこちらのブログに顔を出すかもしれません
よろしくおねがいします★

かすみんでした〜^^*

Posted by 鶴ヶ島市社協 at 10:21
mamaちゃり [2011年01月21日(Fri)]

jijiちゃりではございません。
mamaちゃりのレンタルをはじめました自転車

前と後に子どもを乗せることができます。
電動アシスト付きです。

対象は、幼児が2人以上いる家庭、鶴ヶ島市民です。

かなり、いい品です星
申込、問い合わせは社協まで。
(かさ)
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 18:12
鶴ヶ島の子育てを支えています!! [2011年01月12日(Wed)]
 
保育サービス講習会やパパママ爺婆養成講座のうちあわせのため、子育て支援団体の面々に集まっていただきました。

 









本当にやさしく、熱く、頼もしい子育てサポート団体の代表の4人です。おまけに、さまざまで貴重な実績と大きな知恵をお持ちです。いつもありがとうございますラブ
今後ともよろしくお願いします笑顔
(まき)
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 21:04
育児の花道販売開始! [2010年03月30日(Tue)]
育児の花道の販売が開始します。

 今日から、育児の花道編集委員会の制作した「育児の花道2010」の販売が開始されます。

 以前に比べて50%増しのすばらしできになっています。


 2か所ほど訂正があり、それも人界戦術でおこなっています。
市内児童館、公民館、市民活動推進センターで扱っています。ぜひ、お買い求めくださいハート(まき)  
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 08:46
MOKUMOKU→火火へ [2010年03月23日(Tue)]
 今日は、育児支援事業 毎月定例のMOKUMOKU会議でした。

 ファミリーサポートセンター設立に向けての準備会がたちあがりました。
これまで、3つの団体が担ってきた個別の保育サポートニーズに行政としても一緒にやってほしい、サポーターの高齢化もすすみ限界!などとの声から、次回以降、育児支援事業MOKUMOKU会議ののち、実施する方向が見えました。

 子育て日本一のまち鶴ヶ島目指して走る(まき)

 これまで、第二木曜に開催していたものが、第二火曜に変更になり、炎炎・・・
名称はMOKUMOKU会議のままですが。
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 20:41
育児の花道 2010  [2010年01月25日(Mon)]
 育児の花道編集委員会の皆さんがご尽力され、鶴ヶ島市こども支援課とも協働で制作している「育児の花道2010」がいよいよ完成間近です。


 4月には、刷り上って冊子がお目見えしているはずです。鶴ヶ島市からは、出生お祝いにおわたしするのと、社会福祉協議会では200円で販売します。

 前回の冊子の5割増し!
前回のはこんな感じ http://www.city.tsurugashima.lg.jp/fukushi/ikuhana/ikuhana.html充実の内容です。楽しみです!!(まき)
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 21:09
育児支援事業 MOKUIMOKUI会議 [2010年01月14日(Thu)]
 今日は、育児支援事業のMOKUMOKU会議でした。

 次回の病児保育講座の確認と来年度の展開について、話をしました。

 雨育児支援事業は、実際、子育て世帯を支える大きな砦となっています。1年7カ月が経過して、今後の展開と位置づけ等の明確化もでてきたと感じます。

 まぁびっくりいずれにしても、鶴ヶ島市の中で子育て支援に真面目に取り組んでくれる方々がたくさん、思いをもって活動しているということが本当に素晴らしく、そのおかげで育児支援事業もなりたっているのかと思います。(まき)

Posted by 鶴ヶ島市社協 at 17:03
DEN&DENサロン 子どもも一緒に! [2010年01月07日(Thu)]
今日はDEN&DENサロンがありました笑い

学生4名がボランティアで子どもたち6〜7名と一緒に遊び


親たちは、サロンをおこなっていました音符

感想
子どもは元気ですね。
おもちゃで遊ぶ子、本を読む子、トイレで遊ぶ子…
いろいろな子どもたちがいましたがみんなかわいいですドキドキ小
また機会があれば一緒に遊びたいです(ぎっち)
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 14:23
| 次へ
Google
つながり日記内を検索
インターネット検索
プロフィール

鶴ヶ島市社協さんの画像
鶴ヶ島市社協
プロフィール
ブログ
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
たぐっち
動画ファンクラブ (04/18) よしはらゆきこ
手芸サロン (03/14) わっしー
平成28年熊本地震義援金受付状況について (04/24) 社協
会長 あいさつ 2014 (03/28) 市内のろう者です
会長 あいさつ 2014 (03/28) 山田明
貧困の連鎖を断ち切るための支援プログラム (08/08) わかば風の会 新井
納涼祭! (08/13) だっちょ
裏メニュー 秘密です (06/20) 長妻 学
障害者余暇活動支援事業 お料理教室2 (04/24) ビジネスマナーの会議
障害者支援ネットワーク会議!! (04/05)
リンク集
最新トラックバック
月別アーカイブ

※上のバナーをクリックすることでMy Yahoo!やiGoogleなどのパーソナライズドホームページにRSSフィードを追加することができます。
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index2_0.xml




※pdfファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。 Adobe Reader(無償)をお持ちでない方はこちらからダウンロ-ドしてください。